最近ブログは休みがちですが、仕事はしております。
ロッキングチェアの引き合いが多いので、2台まとめて作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/53/e123e68ce26a64d8d17cd66e4aa6018b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/64/d9fe82cd4f7a68c5ad94cd81666680cd.jpg)
背もたれは頭まで支える高さがあります。
材はケヤキ、ペーパーコード。
ケヤキは最近人気がありませんが、強度のあるきれいな木です。
もっとお求め頂きたい樹種です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/37/88a2574890fbb56b78cdd7e0145206f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8f/58d1f887f586d16305cbfa7d40fd0b1c.jpg)
こちらもケヤキ材、拭き漆塗り仕上げ。
座面も木です。
重くはなりましたが、持ち上げて使う椅子ではないのでこれでいいと思います。
ケヤキと漆の組み合わせは最高です。
ロッキングチェアの引き合いが多いので、2台まとめて作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/53/e123e68ce26a64d8d17cd66e4aa6018b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/64/d9fe82cd4f7a68c5ad94cd81666680cd.jpg)
背もたれは頭まで支える高さがあります。
材はケヤキ、ペーパーコード。
ケヤキは最近人気がありませんが、強度のあるきれいな木です。
もっとお求め頂きたい樹種です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/37/88a2574890fbb56b78cdd7e0145206f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8f/58d1f887f586d16305cbfa7d40fd0b1c.jpg)
こちらもケヤキ材、拭き漆塗り仕上げ。
座面も木です。
重くはなりましたが、持ち上げて使う椅子ではないのでこれでいいと思います。
ケヤキと漆の組み合わせは最高です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます