お彼岸が過ぎてもまだ肌寒く ソメイヨシノの開花が足ふみ状態です
今、スモモの仲間 ソルダムにサンタローザの花が満開です
ところが受粉木も入れて5本植えてあるのに全く実らず
植えて3年目に一回だけ鈴なりになりましたがそれ以来 数個だけです。
今年も花見で終わりそうです。

彼岸に咲く 玄海つつじが咲いています ミツバツツジより一足先に咲きます

足元にはいつの間にか丹頂草が首を伸ばして咲いています
今年も 蕾の丹頂を見そこないました

一人静が増えて三ヶ所にグループ咲きしています


一番先に春を教えてくれる編み笠ユリが蔓延っています 丈夫ですね

海棠の花のつぼみが綺麗な時です 美しく華やかで可憐な花 大好きです

白雪芥子(シラユキケシ)花の大きさは6cm位 かなり増える植物です
知り合いの方にも差上げました

庭に植えた植物は元気ですが
簡易フレームの子たちは 出したり入れたり 気温の変化の激しいこの時期忙しいです
今、スモモの仲間 ソルダムにサンタローザの花が満開です
ところが受粉木も入れて5本植えてあるのに全く実らず
植えて3年目に一回だけ鈴なりになりましたがそれ以来 数個だけです。
今年も花見で終わりそうです。

彼岸に咲く 玄海つつじが咲いています ミツバツツジより一足先に咲きます

足元にはいつの間にか丹頂草が首を伸ばして咲いています
今年も 蕾の丹頂を見そこないました

一人静が増えて三ヶ所にグループ咲きしています


一番先に春を教えてくれる編み笠ユリが蔓延っています 丈夫ですね

海棠の花のつぼみが綺麗な時です 美しく華やかで可憐な花 大好きです

白雪芥子(シラユキケシ)花の大きさは6cm位 かなり増える植物です
知り合いの方にも差上げました

庭に植えた植物は元気ですが
簡易フレームの子たちは 出したり入れたり 気温の変化の激しいこの時期忙しいです
お返事おくれましてすみません。
一人静の2枚目の画像のタグが2文字消えてしまっていて画像が✖になっていましたので
直しました。
今の時期はまだ媒介昆虫が少ないか居ないかです。ダメ元で細い竹の先に綿状のモノを括りつけて、交配の真似事をしています。気休めですが。
ゲンカイツツジ、早く咲いて綺麗で良いですね。
タンチョウソウ、沢山の花茎、凄いです。バイモユリも元気なこと。ハナカイドウも綺麗な時期です。シラユキゲシ、深窓のお姫様のようです。