【スイバ】
「また、カブトムシ捕りに行くのんかぁ?なんぼスイバ見つけたさかい言うて、こんな暗いうちから行ったら危ないやないの」兄が小さいとき、よ~ぉ母がぼやいてました。
スイバ懐かしい言葉どす。
語源は好きな場所、好きということやそうどす。
好きというだけやのうて、人に知られとうない、自分だけの秘密の場所。
そんなニュアンスもありますなぁ・・・
タクシーの運転手さんなんかでもそれぞれに好きな場所があって、京都駅ばっかり行かはる人とか、祇園ばっかり行かはる人とかあるそうどす。
これもスイバのひとつどすなぁ・・・
「また、カブトムシ捕りに行くのんかぁ?なんぼスイバ見つけたさかい言うて、こんな暗いうちから行ったら危ないやないの」兄が小さいとき、よ~ぉ母がぼやいてました。
スイバ懐かしい言葉どす。
語源は好きな場所、好きということやそうどす。
好きというだけやのうて、人に知られとうない、自分だけの秘密の場所。
そんなニュアンスもありますなぁ・・・
タクシーの運転手さんなんかでもそれぞれに好きな場所があって、京都駅ばっかり行かはる人とか、祇園ばっかり行かはる人とかあるそうどす。
これもスイバのひとつどすなぁ・・・