【なむなむ】
「毎日お暑いことどすなぁ。日中は外へ出たらあきまへんえ・・・て、言われて、家(うち)で なむなむさしてもろてます」
「なむなむ」―これは暮らしの中で よう使われてた言葉どす。
意味は「まずまず」「まぁまぁ」いうことどす。
動作のゆっくりした、ゆったりした、ゆるやかな様子をいいます。
「そないに気ぜわしぃ せかせかせんと、ゆったりした気もちにおなりやす」いう様な、心もちをあらわす京都独特の言葉どす。
とかく せつろしい今日(こんにち)どす。
「なむなむしとおすわ」いう声が、あちこちから聞こえてきそぅどすなぁ。

7月26日(土) ヤブガラシにマメコガネ
マメコガネ→エフさんが詳しく解説されてます
こちら
「毎日お暑いことどすなぁ。日中は外へ出たらあきまへんえ・・・て、言われて、家(うち)で なむなむさしてもろてます」
「なむなむ」―これは暮らしの中で よう使われてた言葉どす。
意味は「まずまず」「まぁまぁ」いうことどす。
動作のゆっくりした、ゆったりした、ゆるやかな様子をいいます。
「そないに気ぜわしぃ せかせかせんと、ゆったりした気もちにおなりやす」いう様な、心もちをあらわす京都独特の言葉どす。
とかく せつろしい今日(こんにち)どす。
「なむなむしとおすわ」いう声が、あちこちから聞こえてきそぅどすなぁ。

7月26日(土) ヤブガラシにマメコガネ
マメコガネ→エフさんが詳しく解説されてます
こちら