【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

食べるなら・・・ 今でしょ!!~桃・すいか・オクラ~

2013-08-14 | 絵手紙



妹から届きました

最近はいろんな果物が1年中食べられるようになってますが、桃だけは6月ぐらいから9月までが中心、美味しい桃が多いですよ今の時季。
美味しい桃の見分け方は?
タイヘン難しいですね、店頭ででも触りまくってはイケマセンっと、
今、ほとんどの果物が選果をする時、光を当てて糖度の検査をしているんで、まず、スーパー辺りの店頭に並んでるのは同じ等級で同じ階級、例えば“秀・2L”という風に、同じモノばっかりが並んでるんで、尚且つきっちり選果されてるんで店頭に並んでるものをいくら選ってもほとんど同じ。
もし選るんであれば違うスーパーに行くとか百貨店の売り場とか、売り場が違えば並んで居る桃の産地も違うし例えば上位等級も違ってきます、同じ売り場のをなんぼ選っても違いは無いと思います。選りたくなるのは人情ですけどねぇ・・・
果物はフツー体を冷やすものが多いのですが桃だけは身体はあんまり冷やさないとか、桃の栄養は女性をキレイにしてくれるモンばっかり入ってます、そうです。
少し硬いと思うモノは冷蔵庫に入れずに常温で新聞紙でくるんでそのまま置いておく、食べる2~3時間前に冷やすのが美味しい食べ方です。あんまり冷やし過ぎはダメですよ、甘味が飛んでしまいますから・・・

すいか

「味はワカラヘンけど、まぁ持って帰って」っと、
自治会役員繋がりのHさんからいただきました。
お味は上々、甘く美味しかったです、ごちそうさま。

熊本県辺りからスイカの産地が北上してきます、鳥取、石川、福井、そして長野、山形っと北の方へ上がっていきます。
水分補給の意味でも暑い時はスイカが良いですね。
スイカは90%以上水分なんで水分補給なんかにはもちろん良いのですがスイカの赤いところにはリコピンなんかが豊富で同じ量のトマトと比べても1.5倍くらいリコピンの量が多いんですよ。スイカを食べて夏バテ解消・・・
スイカの皮の白い部分は(★)シトルリンが豊富、アミノ酸の一種も多く含まれてて抗酸化作用があるとうことやそうで、赤いところはフツーに食べて皮の白い部分はきざんで野菜の炒め物とか塩昆布と和えても結構おいしいとか。
スイカの果汁を10分の1くらいに煮詰めるとスイカ糖というモノができる、コレは煮詰めても栄養価はそのまま。
このスイカ糖って?
サイダーで割ったり、いろんなものに使いまわしが効くそうですよ。
★シトルリン
アミノ酸の一種であるシトルリンはスイカの白い部分から発見され、その名前も、スイカの学名 Chitrullus vrlgaris の属名からきています。➱そよかぜさんより

オクラ


今、スーパーの野菜売り場にいっぱい出てます夏野菜の定番オクラ。
関西へは四国は高知県、香川県、九州地方からも多いですよ、
ネバネバ感があって滋養強壮ット言う言葉がぴったりなカンジ。
簡単調理、オクラをさっと湯がいて、小口から細かく輪切りでそのまま鰹節と醤油でいただく・・・っと、一番シンプルに食べるのが美味しいですね。
オクラって鮮度を見分ける時って、どこを見るのでしょうか?
オクラは五角形になってて角があるんでオクラ同士が収穫の時なんかに摺れて、角の部分が黒くなってくる、色が新鮮でグリーンのモノが良いですね。
細かい髭のようなモノがついてますよね、新鮮なモノの方がヒゲガしっかりしてるんでしょうか?ハイそうです、ちなみにこのヒゲは≪ガク(枯れて落ちてしまっています)の外側にある「副ガク」(1本ずつなら「副ガク片」)というものです。≫
オクラは上を向いて生ってます、ほっとけばとんでもない大きさになる?そうです
ネバネバ成分が疲労回復にも役立つとも言われてます。

近所の畑で