柏餅
柏餅の葉っぱって、茶色っぽいんですね、
「その年の若葉を使うんじゃなくって一年漬け込んで保存してあったのを使ってあります」っと、お菓子屋さんが、おっしゃってたそうです。
絵手紙教室で柏餅を描いたとき
1.お餅が見えるように浅く包みなおす。
2.正面向きは描きにくいので、ちょっとふってやるといい。
3.葉っぱのカーブがけっこう面白い、葉っぱの筋もすこしカーブをつける。
4.餡子がちょっと、うつっていると思ったら墨を薄く薄くしてしゃ~っと、決して濃くはしない、餡子に見えなくて汚れて見えるから・・・
っと、教えていただいたこと思い出しました。
Hさんが柏餅を調達してくれまして、それぞれの前に置き、じっくり観察しながら描きました。
描き終わって美味しくいただいたのは言うまでもないこと・・・
絵手紙つながりで・・・
U先生から
Nさんから(カラオケ仲間でもあります)
妹から
お彼岸になったとはいえ季節の変わり目です。
お身体どうか大切になさって下さい。