1. 布を2種類選んで3cm,巾のリボン上にカットする。80cmと70cmのリボン2本
2. 中心布を決めて5cmx5cm(縫い代込み)の正方形にカット。(基本は赤い布)
3. キルト芯、裏布をそれぞれ20cmx20cmの正方形にカットする。
「お好きな色の布を選んでください」とのスタッフさんのお声がけに、布の前に立ちまして選ぶのですが、あまりにも多くって目移りがしてコレっとなかなか決められなかったンです。

さて、好みの布が決まるとチクチクと縫っていきます。
1. リボン状布に5mmの縫いしろ線を書く
2. 裏布の上にキルト芯を重ね真ん中に中心布を待ち針で止める。

3. 中心布の一辺にリボン状布を当て、待ち針で止めておく。布の端をカットする、最初と最後は返し縫で並縫い
4. 3を90度回転させ、3と同じリボンを同じように縫う

5. 2回ごとに布を変えて3段続ける。
いよいよ、仕上げです、別のリボン状布40cmを2本用意する
1. 表の布に合わせて裏布とキルト芯をカットする

2. リボン布を表側に中表に合わせて5mm縫い代で縫う

3. 角は額縁にする。

今回は2回にわたってログキャビンのパッチワーク2枚作ることができました

ログキャビンのパッチワーク 大作です、スタッフさんの手作りです。
2. 中心布を決めて5cmx5cm(縫い代込み)の正方形にカット。(基本は赤い布)
3. キルト芯、裏布をそれぞれ20cmx20cmの正方形にカットする。
「お好きな色の布を選んでください」とのスタッフさんのお声がけに、布の前に立ちまして選ぶのですが、あまりにも多くって目移りがしてコレっとなかなか決められなかったンです。

さて、好みの布が決まるとチクチクと縫っていきます。
1. リボン状布に5mmの縫いしろ線を書く
2. 裏布の上にキルト芯を重ね真ん中に中心布を待ち針で止める。

3. 中心布の一辺にリボン状布を当て、待ち針で止めておく。布の端をカットする、最初と最後は返し縫で並縫い
4. 3を90度回転させ、3と同じリボンを同じように縫う

5. 2回ごとに布を変えて3段続ける。
いよいよ、仕上げです、別のリボン状布40cmを2本用意する
1. 表の布に合わせて裏布とキルト芯をカットする

2. リボン布を表側に中表に合わせて5mm縫い代で縫う

3. 角は額縁にする。

今回は2回にわたってログキャビンのパッチワーク2枚作ることができました

ログキャビンのパッチワーク 大作です、スタッフさんの手作りです。
