【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

絵手紙 11月 年賀状・柚子・柿

2020-11-24 | 絵手紙
絵手紙お試し体験の方一名参加されました。
グラウンドゴルフ繫がりの方で気さくに和気あいあいと・・・
絵手紙のモチーフにっと、柿、柚子を持参のうえで。
早速、描きました。




上の2枚はHさんの絵手紙。下の3枚はFさんの絵手紙。

「コレ、何に見える?」っと息子たちに見せたら
「牛のつもりか?絵手紙は『ヘタでいいヘタがいい』って言うのん聞いたことあるけど、ソレはあんまりやろ?描き直したほうがエエで」っと言うた。絵手紙理解してくれてる友人に相談。
「息子たちにケチョンパンに言われてしもた。」
「息子さんたちがこき下ろした牛もどきの絵手紙見たいなぁ、私の眼にはどんなカンジで映るんやろか?」





「上のがケチョンパン版、下の方ゴチャゴチャ文字は省略かなっとふと思ったわ」
「ナルホド、でも上の方の絵手紙やけど置物がそんなカンジなんやね」



「まぁ、下の方がいいのかな、そうやなぁ強いて言えば“うし”の文字が無くてもいいのかなっと思う」
「そっかぁ、ムリに丑年強調せんでもいいノンやねぇ、なるほど」


2021年の干支は「辛丑“かのとうし”」
「イイわよ、優しい顔やわ、貰った人ホッコリしそうや。」
「ホンマに?コレに決まり、ありがとー」


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
海の好きな還暦過ぎの暇人です (鈴木)
2020-11-28 12:08:36
こんにちは
ブログ拝見してます
絵手紙素敵です
個性がありますね
返信する
友呼んで・・・ (CHIKAちゃん)
2020-11-30 07:52:40
年末恒例の大掃除も ほぼ峠を越えました。

友呼んで月下美人の香を分ける

「わんちゃん、庭で月下美人が咲いてるよ。観にきいひん?」とお近くに住むメル友から。こんなシーン、よくあったよね。11月はダリアの季節、なばなの里で観たそれは壮観でした。

仔犬にも一枚着せて冬構
エッセイ『男の冬支度』を続けてます。俳句や短歌に共感を添え、年頭に目標を立てて、年末の所感を刻む。冬支度よりも冬構えのほうが勢いあるなぁと感じたりしてます。
返信する
鈴木さん こんばんわ~~ (わんちゃん)
2020-11-30 16:24:17
海に向かって「バカヨロー」派?
♪今はもう秋 誰もいない海♪ 派?
今晩のおかずの一品に・・・船上の人 派?
絵手紙は『ヘタでいいヘタがいい』
この言葉に、ずいぶんと助けられてます。
コメント書き込みアリガトーです、コレからもヨロシクです。
返信する
CHIKAちゃん こんにちわ~ (わんちゃん)
2020-11-30 17:33:05
うわっ!!
明日はもう12月・・・考えさせられるわぁ。
返信する

コメントを投稿