湖東三山のうちの金剛輪寺、西明寺と巡り、その延長線上の彦根城に行ってきました
金剛輪寺
階段の数の多さに閉口気味!!けど、階段の左右にたくさんのお地蔵さんが並んでいて、歩くのも少し癒されました。それぞれに表情も違い、掛けられている、よだれかけもそれぞれに・・・
お地蔵さんの数は約2千体と伺いました。そのほとんどは風車を持っていましたよ。
西明寺
金剛輪寺と西明寺はやっぱり紅葉の頃が良いかな?っと思います。
どちらのお寺とも、本堂でご住職さんからお話を伺いました。
お庭を散策したりも・・・
ショウジョウバカマ
ミヤマカタバミ
バスで彦根城へ移動ですが、スゴイ渋滞に巻き込まれました。
「このままで行くとお弁当の時間が2時を過ぎてしまいそうです、バスの中でお昼にしましょう」
お城は桜がよく似あいますね、彦根城の桜は、み~んな満開でした
マンホールの蓋(彦根城のそば)
大小の★と六角形状は「ヒコネ」の図案化で市章です。
周りの植物は市花タチバナを配したものです。
ちなみに彦根城(日本100名城)城主の井伊氏の家紋が彦根橘です。
「井手町歴史愛好ロマン会:町外研修会」での一日でした。
金剛輪寺
階段の数の多さに閉口気味!!けど、階段の左右にたくさんのお地蔵さんが並んでいて、歩くのも少し癒されました。それぞれに表情も違い、掛けられている、よだれかけもそれぞれに・・・
お地蔵さんの数は約2千体と伺いました。そのほとんどは風車を持っていましたよ。
西明寺
金剛輪寺と西明寺はやっぱり紅葉の頃が良いかな?っと思います。
どちらのお寺とも、本堂でご住職さんからお話を伺いました。
お庭を散策したりも・・・
ショウジョウバカマ
ミヤマカタバミ
バスで彦根城へ移動ですが、スゴイ渋滞に巻き込まれました。
「このままで行くとお弁当の時間が2時を過ぎてしまいそうです、バスの中でお昼にしましょう」
お城は桜がよく似あいますね、彦根城の桜は、み~んな満開でした
マンホールの蓋(彦根城のそば)
大小の★と六角形状は「ヒコネ」の図案化で市章です。
周りの植物は市花タチバナを配したものです。
ちなみに彦根城(日本100名城)城主の井伊氏の家紋が彦根橘です。
「井手町歴史愛好ロマン会:町外研修会」での一日でした。
古代から都人がよく訪れて歴史も深いと聞きました。
山吹の里で知られていて、和歌に多く詠まれています、そんなことこんなこと勉強するんですが、何せ右から左へ・・・
こういった町外研修会には意欲満々のわんちゃんです。
桜見物は混み込みが気にならないんです、賑やかがイイかな?っと。
桜ってイチバンの思い入れがあるんですよ、もうちょっと続きます~~
見ていただき、コメントもアリガトウ
お寺の桜もいいけれど、個人的にはお城の桜はもっといいように思う。
天守閣という凛々しい建物によく似合うから。
石垣、堀、橋などにも桜が映えるというか、ぴたっと決まります。
彦根城には2度行きましたが、今見ても天守閣は、さすが国宝級の美しさですね。
渋滞がひどかったみたいですね。他府県からも桜を見に来たのでしょう。
時期をはずすと見られないものには、常についてまわる問題ですね。
余りの美しさに見いりました。
実物を見たら圧倒されたでしょうね、あんな綺麗なを見たら、グラウンドゴルフなんていつでも出来るからに行くわよね。
私も楽しませてもらいました、有り難うです。