≪健康管理に歩くことが見直されてきています。どんどん歩きましょう。≫
シルバー健康ウォーキング(SKW)
JR京都駅前バス停JR3乗り場から高雄・京北行き乗車 槙ノ尾バス停下車
西明寺こちら拝観から
槙尾(まきお)山と号し、真言宗大覚寺派の準別格本山である弘法大。師の弟子智泉が開基し、鎌倉時代建治年中(1275~1277)和泉国槙尾山の自証上人が中興した。その後衰微し現在の堂舎は元禄12年(1699)徳川五代将軍綱吉の生母桂昌院と伝える清涼式釈迦像である。この地を槙尾といい、上流の栂尾、下流の高雄とあわせ世に三尾(さんび)と称し、いづれも紅葉の名所として知られる。右京区梅ヶ畑槇尾町
見事に苔むした灯篭
鐘楼
ユズリハの木
苔の上に散ったもみじ
境内の真ん中に植えられているご神木の”高野槙(こうやまき)“です。
樹齢は700年以上で、日本最古の高野槙の木と言われています。
西明寺から神護寺へは歩いてすぐのところ。
神護寺で思い出すのはこちら
こんなこと思い出しながら清滝橋の方へ歩き清滝川沿いの休憩所でお弁当タイム。
清滝バス停からバスに乗って??じゃなくって、
散り残りのもみじ
「わんちゃん、ほら上を見てごらん!!」
町並み保存館
化野念仏寺まで歩き、またそこから釈迦堂清凉寺へ歩き、
↑ 釈迦堂清凉寺
ここで解散、歩いてJR嵯峨嵐山駅まで⇒JR京都駅⇒近鉄線
化野念仏寺からのコースはこの秋の紅葉狩りのコースと一部分かぶってましたこちら
釈迦堂清凉寺の山門を出てすぐ左の森嘉(もりか)こちらに立ち寄って飛竜頭(ひろうず)をお土産に買いました。お豆腐を買われた方も結構おられました。ここは新幹線で買いに来られる、お得意先には京都駅まで配達っと聞いたことがあります。
ちなみに三尾(さんび)の名刹とは⇒いずれも紅葉で超有名
槇尾(まきのお):槇尾山西明寺
高雄:高雄山神護寺、
栂尾(とがのお):栂尾山高山寺 こちら
わんちゃん的には、「忙中閑あり」の環境下です。
諸般の事情が重なり、健康ウォーキングや植物観察会の記事が遅れてしまいました。
ちょこっと、旬を過ぎた感がありますが、アップしていきたいと始めてます。
「ぼちぼち行こか・・・」なので、知らんまにお正月になってしまうかも・・・
寺社拝観はお写真で見る限り外国人観光客も少ないようですね。
ここら辺りはゴロゴロ引っ張ってはムリっぽい感じでしょうね、確かに見かけませんでした、静かなモンでした。
ちなみに善峯寺は西国二十番札所、紫陽花の頃も良いそうです。