またある日のこと友人に栗をいただきました。
家族に「何が良い?栗ご飯かな?ゆで栗かな?渋皮煮かな?どれにしようかな?」
一同「断然、渋皮煮が良い」
栗 400g
重曹 30g
砂糖 300g (100g×3)
(あっさり甘さ⇒グラニュー糖。こってり甘さ⇒三温糖)
1. 栗は水に5~6時間浸し熱湯に10分ほど浸ける,外側のかたい皮(鬼皮)が柔らかくなる。
2.包丁の刃元で頑張って鬼皮を剥きます
3.包丁のお尻の方を軸に、上から下に向かって剥くと、滑りにくく、比較的楽にできるかも
4.鍋に栗を重ならないように並べ、水5カップ、重曹の半分を入れて強火にかける。
5.沸騰したら中火で7~8分、ゆで汁が赤黒くなるまでゆでる。
6.栗をざるにあけてゆで汁を捨てる、再び④を繰り返す
7.さらにもう一度、栗を重曹なしで同様にゆでる、出来上がったら流水の下で洗う。
8.粗熱がとれたら筋を竹串などで1本づつ取り除く。
👆の作業を丁寧にすることでシロップの色が濁りにくい
9.鍋に栗を並べ、栗がかぶるくらいの水を注ぎ砂糖100gを加える。紙の落し蓋をして弱火で煮る。
10. ⑨に残りの砂糖を10分おきに2回に分けて加え、栗が煮汁から少し顔を出すようになったら、火を止めてシロップにつけたまま冷ます
家族に「何が良い?栗ご飯かな?ゆで栗かな?渋皮煮かな?どれにしようかな?」
一同「断然、渋皮煮が良い」
栗 400g
重曹 30g
砂糖 300g (100g×3)
(あっさり甘さ⇒グラニュー糖。こってり甘さ⇒三温糖)
1. 栗は水に5~6時間浸し熱湯に10分ほど浸ける,外側のかたい皮(鬼皮)が柔らかくなる。
2.包丁の刃元で頑張って鬼皮を剥きます
3.包丁のお尻の方を軸に、上から下に向かって剥くと、滑りにくく、比較的楽にできるかも
4.鍋に栗を重ならないように並べ、水5カップ、重曹の半分を入れて強火にかける。
5.沸騰したら中火で7~8分、ゆで汁が赤黒くなるまでゆでる。
6.栗をざるにあけてゆで汁を捨てる、再び④を繰り返す
7.さらにもう一度、栗を重曹なしで同様にゆでる、出来上がったら流水の下で洗う。
8.粗熱がとれたら筋を竹串などで1本づつ取り除く。
👆の作業を丁寧にすることでシロップの色が濁りにくい
9.鍋に栗を並べ、栗がかぶるくらいの水を注ぎ砂糖100gを加える。紙の落し蓋をして弱火で煮る。
10. ⑨に残りの砂糖を10分おきに2回に分けて加え、栗が煮汁から少し顔を出すようになったら、火を止めてシロップにつけたまま冷ます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます