【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

修正会(しゅうしょうえ)と新年会:2016.1.23

2016-01-29 | デジカメ日記





薬師寺住職さんからの薬師寺報によりますと、

謹賀新年
本年もよろしくお願いします
平成二十八年 元旦
修正会と新年会の案内です。
薬師寺に於いて
一月二十三日(土)
受付二時半より
修正会法要三時より
新年会三時半
「薬師寺の新年会はすき焼きです。それも七輪に炭火をおこし、丸テーブルを使った昔なつかしいすき焼きです。皆様どうぞお誘いあわせのうえご参加下さい」



薬師寺報の綴じを繰ってみますと、もう何十年も前から「修正会と新年会」の案内がありました。
不思議なことに今まで、いっぺんも参加したことがなかったんで、暮れのあいさつに伺った時に「新年会に参加してみたいんですが」「どうぞ、いらしてください歓迎しますよ」

本堂での修正会法要から始まりました。


『浄土宗 勤行式』からご住職さんの先導で参加者全員でお経をあげました。
お経本には一字一句「ふりがな」がありますので、一緒に唱えることが出来ますが、そらんじておられる方も結構おられました。
一区切りのところに『十念』とありまして、『南無阿弥陀仏』を十回唱えます。
修正会(しゅうしょうえ)とは?
仏教寺院において毎年1月に行われる法会。修正月会ともいう。この法会は、前年を反省して悪を正し、新年の国家安泰、五穀豊穣などを祈願するものである。
ご住職さんのご法話の中で身近な話題を取り上げてのお話など、よく理解できありがたく伺いました。最後に全員で『南無阿弥陀仏』を十回唱えて、新年会の部屋へ移動です。





わんちゃん的には知り合いの方は全くゼロ状態でしたが、ご婦人グループのお席に誘っていただき、もう何年来もの知り合いのように気さくにお話し合させていただきました。
お隣同士になった方のお話しを伺うと、おウチの中に14ケ所の神棚があり(玄関の神様からトイレの神様、キッチンの神様まで・・・)キチンとお祀りされて・・・まさにビックリポン
その方が常寂光寺とご縁があるとお聞きして「えっ!紅葉の頃にロウヤガキの実を撮ったことがあるんです、お花をぜひ撮りたいなっとずっと思ってるんですけど、いつごろ咲くのかわからなくって」「お花の咲くころになったらお教えしますよ」「わぁ ありがとうございます」

そんなお話をしながら気になるモンがありました
「コレは?瓶ビールの栓ですよね?4個ありますけど」
「コレね、何のためのモンか今にお分かりになりますよ」

「あっ!!ナルホド」




すき焼きの手順はそれぞれの家庭でのやり方があるんですが、基本は一つお肉を焼いて割り下で味付け、お野菜を入れると適度なお味に落ち着いて、お豆腐、生シイタケも入れます、糸こんにゃくは何故かお肉から遠いところに。お肉をあんまり煮過ぎるとよろしくないです。イザ美味しいすき焼きをいただく、お肉を足しながら割り下も入れながら、お野菜も足しながら・・・を繰り返して。



ご住職さんがテーブルに来られてとっておきのお話を伺いましたよ。
美味しいすき焼きをいただきながら、もうすっかり『知り合い全くゼロ状態』から脱却「次は春のお彼岸(春の彼岸施餓鬼会)よね、また善光寺さん参りとか、お寺からの旅行も楽しいですよご一緒しましょうね」「ハイ よろしくお願いします」

帰り際に紅白の薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)2個組をいただきました。


ご住職さんご夫婦で「遠いところよう来てくれはりました、気ぃ付けてお帰りやす」っと、ねぎらってくださいました。
外に出るともう暗くなってました、丸太町通りに出て西大路から1号線へ、木津川を越えると府道木津八幡線へ、お寺から二時間近くかかるので気を引き締めて運転でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿