【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

こいのぼり

2023-04-15 | デジカメ日記
「みっちゃん、あのね、お雛さんから端午の節句バージョンにしてん、見に来て」
「は~~い」


「タケノコ持って帰って」
「ひょっとして?」
「せやで、湯がいてあるねんで、庭にカセットコンロ持ち出しておっきな鍋でね」
昔(およそ、50年前)、この地に引っ越してきたころ西の方(光台辺り)は竹藪でタケノコ掘り放題(アカンのんちゃうかなぁ?と思いつつ)やった「お義母さん、タケノコの堀りたて要りません?持って行きますけどぉ」「そうね、湯がいたノンナらいただくわ」「えっえぇ~~」っと思ったことがあった。姑と同じ年周りになって「うん、ナルホド納得」のわんちゃんです。
福ちゃん、ホンマにおおきに。
その日から2~3日後、南山城村道の駅で、ワラビを見っけ
タケノコ(千切り)、ワラビ(3cm)、うす揚げ(3cm)、人参(2cm細切り)、平茸(たまたまウチにあったので)、鶏肉150g(千切り)
中華鍋で鶏肉、タケノコ、人参、を炒めて、うす揚げを入れて、出汁(あごだし顆粒小さじ2~3+水300cc~400cc適当に)で中火で10分、ワラビ、平茸を入れて砂糖少な目、みりん少々、味付けは『昆布つゆ大さじ2』で適当な時間で味見して出来上がり。

我が家流山菜の炒め煮。

福ちゃんから桜の写メが届いた。
 
この前ね、一休に行ってん、桜があんまりキレイかったんで、撮ったんよ。
一休グラウンドゴルフ場は緑あふれる全面天然芝。3コース、48ホールあります。
「ここはどのコースなんやろね?」っとGG仲間に尋ねてみると
「こっち(左)は山城コース」「こっち(右)は鴨谷コースやね」っと即、お返事が。

わんちゃんとこも端午の節句バージョンに。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こいのぼりは「恋の季節」(F3-52) (里山の風)
2023-04-17 17:47:52
やねよりたかいこいのぼり・・・で始まる童謡・唱歌の歌「こいのぼり」を聞きますと、なにか元気いっぱい、ハッピーな気分になります。
今回は「飾りこいのぼり」作品が紹介されました。玄関などに飾れば「端午の節句」を感じます。
昔は民家の軒先などで吹き流しのこいのぼりをよく見かけたのですが、最近は殆どみません。少子化、住宅環境の変化などで、やねよりたかい「こいのぼり」が少なくなった、寂しさを感じます。しかし、こいのぼりの風習は形を変えて「フェステバル」や「まつり」として行われているようです。
調べますと、東京スカイツリータウンの「こいのぼりフェステバル」(4月14日~5月6日」で1500体のこいのぼりが泳ぎます。近くの大阪府高槻市の芥川桜堤公園では、4月24日~5月6日まで「こいのぼりフェスタ1000」が計画さあれています。
では、川の鯉たちはどうしているのでしょうか??・・・私の近くの木津川支流の川や用水路には、毎年4月中旬から5月の上旬にかけて、沢山の真鯉(体長40~50cm程度)が産卵のため集団で遡上します。・・・バシャ・バシャと水音をたてながら踊っているではありませんか!!・・まさに鯉たちにとっては「恋の季節」なのです。
今年はタケノコが豊作と聞きます。私は近所の農家などから安く買いました。山菜の炒め煮ではありませんが、タケノコご飯など美味しく食べました。鯉料理があれば良かったのにと思いました。
返信する
里山の風さん こんにちわ~~ (わんちゃん)
2023-04-18 14:25:54
先ほどのNHk列島ニュースでどこかの自治体の行事で、幼稚園児たちが大きなこいのぼりを市庁舎の最上階に向けて張ったロープにみんなで協力して10匹以上のこいのぼりを掲揚してました、毎年の行事がなんと4年ぶりだったそうです。
返信する

コメントを投稿