わんちゃんちの庭にもやっと春が・・・
アーモンド(扁桃)(Almond)バラ科サクラ属
扁桃とは?桃の実の中に種がありますね、アーモンドの種は、あの桃の種よりも押しつぶしたように扁平という意味から扁桃


アーモンド一足先に春を染め。 (道草)
道草さん ありがとうございます。
アーモンドの花は桜にとてもよく似てます、けど、桜より一回りほど大きく、咲くのが桜より1週間から10日早く咲きます、ちょうどお彼岸の頃でしょうか、けど、今年は4月に入ってポツポツ咲き始めたんですよ。
桜と同じ時期になってます、その桜も早咲きの桜なんですけど・・・
4月に入ってやっと・・・

名札が付いてたんですけど、どっかに行ってしまって「オトメザクラ(乙女桜)」と勝手に名づけました
名前の由来は?
フツーの桜よりちょっと早目に咲いてね、花の色が白っぽくなくてピンクなんですよ、そして恥ずかしそうに俯いて咲いてるんです。

↑この桜の名前は?
どうも、オカメザクラのようですね。
【おまけ】
それぞれの年のアーモンドのお花たち
2010年 2008年 2007年
アーモンド(扁桃)(Almond)バラ科サクラ属
扁桃とは?桃の実の中に種がありますね、アーモンドの種は、あの桃の種よりも押しつぶしたように扁平という意味から扁桃


アーモンド一足先に春を染め。 (道草)
道草さん ありがとうございます。
アーモンドの花は桜にとてもよく似てます、けど、桜より一回りほど大きく、咲くのが桜より1週間から10日早く咲きます、ちょうどお彼岸の頃でしょうか、けど、今年は4月に入ってポツポツ咲き始めたんですよ。
桜と同じ時期になってます、その桜も早咲きの桜なんですけど・・・
4月に入ってやっと・・・

名札が付いてたんですけど、どっかに行ってしまって「オトメザクラ(乙女桜)」と勝手に名づけました
名前の由来は?
フツーの桜よりちょっと早目に咲いてね、花の色が白っぽくなくてピンクなんですよ、そして恥ずかしそうに俯いて咲いてるんです。

↑この桜の名前は?
どうも、オカメザクラのようですね。
【おまけ】
それぞれの年のアーモンドのお花たち
2010年 2008年 2007年
生憎の物凄い春嵐でしたので、桜もさぞ驚いたことでしょう。
それでも、翌日からすっかり晴れましたので、やっぱり咲いてよかったと思っていることでしょう。
さくら科の花は沢山あるのでしょうネ。辺りはすっかり桜色に染まり始めました。今年の桜は長く咲き続けることでしょう。
「さくら」 高田敏子
紅色に
つぼみ ふくらみ
さくら さくら
花は あした
ひらくのでしょう
私の家の小さな庭を飾る
さくら
二階の窓にひろがる
一枝 一枝の
つぼみに ふれて
さくら さくら
私の眠りも
あすひらく 花の心
私共の所でもいち早く咲き出しましたサクラ・・。ピンクの濃い小さな花びらですね・・。
アーモンドの花・・サクラにそっくり・・綺麗です。めづらしく思います。
「どうしよう・・・」こんな気持ちでしょうか?
桜のキモチ。
京都市内ではこの週明け辺りからが見頃でしょうね
近所のプチ桜並木も蕾がだいぶんと膨らんでます。
「黒田百年桜」今年こそは・・・と思ってます。
道草さん いつもありがとうございます。
たぶんオカメザクラだと思います
訂正しておきますね、
庭のアーモンドの花ですが、今年は花付が例年に比べて少し悪いような気がします。
ちょっと寂しいです。
ショットさん コメントありがとうございます。