Googleマップをプリントしましてね
山の麓に真っ白な一面蕎麦畑・・・を想像して車は一路、奈良県桜井市笠地区へ
ウチからだと、まず奈良県庁東の交差点まで、そこからR169を真っ直ぐ南へ、天理市を過ぎて桜井市巻野内交差点(辻医院を目印に)を東に約8km道なりに車を走らせます。
ところが狭い山の中の道路なんで、このまま走って行って大丈夫かなぁ・・・
と、思っていたら「どっちに行ったらいいのかな?」のところには必ず
『そば処 荒神の里』こちら・・・とかの看板アリ
そば畑の傍のそば処でお蕎麦をいただくのもいいかもね?・・・の思いが強くなりましてね、
そば処の看板を目当てにグイグイと車を走らせました(ちなみにその日のドライバーは次男)
向こうから何台かの車とギリギリすれ違います
程なくして広い駐車場が見えました、クルマがいっぱい停まってます。
車のナンバーが大阪、奈良、京都、三重、和歌山も
「ここはどこ?こんな広い駐車場やんか、何があるん?」
そこが「そば処 荒神の里」えっえぇ~~でした。
さっきすれ違った車はここでお蕎麦をいただいた人たちばっかり?のカンジ。
建物の中へ入ると、とても明るくって広いんです、お客さんがいっぱいお蕎麦をおいしそうに食事中
受付がありましてね、申し込むんです、代金払って番号札をもらいましたよ、
「51番」でした、その時「26番さぁん」と呼ぶ元気な声が、手に蕎麦どんぶりが載ってるお盆を持ってお客さんの待つテーブルへ。
「今、26番?51番やったらまだまだやなぁ、相当かかるんちゃうかなぁ?」と覚悟して席を探しました。
見るとテラスになってるところがあって、見晴らしもいいのでそこで待つことに、
何のことは無い15分ほどでお蕎麦はやってきました。
おすましした、こみいったメニューじゃないのが特徴のようですね。
荒神そば(冷たいそば)大
梅とじそば(温かいそば)小
お蕎麦は適当にシコシコ感もありぃの、お出汁は私好みの関西風、うんヨシヨシでした。
そうそう肝心の、そば畑はどこに?
「そばのお花はもう、終わりでんなぁ、もうすぐ実が生って今年は11月15日が新そばの日でんねん」
そば畑が、一面に白いお花で埋まるのは9月の中旬頃から末ぐらいまでが見ごろらしい、
う~~ん ザンネン・ムネン(残念無念)・・・
名残の花
コスモス(秋桜)キク科
■笠そば処HPはこちら
『挽きたて』 『打ちたて』 『茹でたて』
3たての美味しいお蕎麦をぜひご賞味下さい。
そば作りに最適の気候・風土、さらに寒暖の差が風味あるそばを生み出す荒神の里。
笠の地域の住民一人一人が資金を出し合って、
会社を作ってみんなで協力してやっています。
山の麓に真っ白な一面蕎麦畑・・・を想像して車は一路、奈良県桜井市笠地区へ
ウチからだと、まず奈良県庁東の交差点まで、そこからR169を真っ直ぐ南へ、天理市を過ぎて桜井市巻野内交差点(辻医院を目印に)を東に約8km道なりに車を走らせます。
ところが狭い山の中の道路なんで、このまま走って行って大丈夫かなぁ・・・
と、思っていたら「どっちに行ったらいいのかな?」のところには必ず
『そば処 荒神の里』こちら・・・とかの看板アリ
そば畑の傍のそば処でお蕎麦をいただくのもいいかもね?・・・の思いが強くなりましてね、
そば処の看板を目当てにグイグイと車を走らせました(ちなみにその日のドライバーは次男)
向こうから何台かの車とギリギリすれ違います
程なくして広い駐車場が見えました、クルマがいっぱい停まってます。
車のナンバーが大阪、奈良、京都、三重、和歌山も
「ここはどこ?こんな広い駐車場やんか、何があるん?」
そこが「そば処 荒神の里」えっえぇ~~でした。
さっきすれ違った車はここでお蕎麦をいただいた人たちばっかり?のカンジ。
建物の中へ入ると、とても明るくって広いんです、お客さんがいっぱいお蕎麦をおいしそうに食事中
受付がありましてね、申し込むんです、代金払って番号札をもらいましたよ、
「51番」でした、その時「26番さぁん」と呼ぶ元気な声が、手に蕎麦どんぶりが載ってるお盆を持ってお客さんの待つテーブルへ。
「今、26番?51番やったらまだまだやなぁ、相当かかるんちゃうかなぁ?」と覚悟して席を探しました。
見るとテラスになってるところがあって、見晴らしもいいのでそこで待つことに、
何のことは無い15分ほどでお蕎麦はやってきました。
おすましした、こみいったメニューじゃないのが特徴のようですね。
荒神そば(冷たいそば)大
梅とじそば(温かいそば)小
お蕎麦は適当にシコシコ感もありぃの、お出汁は私好みの関西風、うんヨシヨシでした。
そうそう肝心の、そば畑はどこに?
「そばのお花はもう、終わりでんなぁ、もうすぐ実が生って今年は11月15日が新そばの日でんねん」
そば畑が、一面に白いお花で埋まるのは9月の中旬頃から末ぐらいまでが見ごろらしい、
う~~ん ザンネン・ムネン(残念無念)・・・
名残の花
コスモス(秋桜)キク科
■笠そば処HPはこちら
『挽きたて』 『打ちたて』 『茹でたて』
3たての美味しいお蕎麦をぜひご賞味下さい。
そば作りに最適の気候・風土、さらに寒暖の差が風味あるそばを生み出す荒神の里。
笠の地域の住民一人一人が資金を出し合って、
会社を作ってみんなで協力してやっています。
荒神の里は、越畑よりずっとスケールが大きいようです。次回は、蕎麦の花の咲く頃に出掛けてください。
「空飛ぶ鳥」 野口雨情
赤いはお寺の
百日紅
白いは畑の
蕎麦の花
空飛ぶ鳥ゆゑ
巣が恋し
別れし子ゆゑ
子が恋し
木瓜(ぼけ)の花咲く
ふるさとの
国へ帰れば
皆恋し。
冬の寒い時とか、お正月にバイクに乗せられて、、、、。
バラック小屋でしたよ。仮小屋というかんじでした
。農家の方たちが、協力し合っている。野菜なども持ち寄って、人気の野菜は早く売れてしまって、
何を買ったかおぼえていません。天理恵抜ける道が良かったような気がします。
坊ちゃんとのランデブー、よかったですね
そばの花、しっかり見ましたありがとうございます。。おそば大好きです。
昨年、撮影会で荒神の里で蕎麦畑を写しました。
あいにく、曇り空で風もありどのように写したらよいのか分からないままで終わりました。
そしてお蕎麦もいただくことはなかったです。
梅とじ蕎麦美味しそうです~~~
↑こんなふうな案内がされてあります、
蕎麦の白い花のころ、ぜひ訪れてみたいです。
絵になる風景ですよね、情報アリガトウです。
美味しいおそば、楽しみです。
素朴なところが良かったです。
お店の続きに産直野菜の販売所があって、
繁盛してるようでした。
大阪育ちなもんですので、
ずっと、ウドン党でした、最近になってお蕎麦党に転向です。
奈良は美味しいお蕎麦のお店があっちこっちに・・・
お店の雰囲気もおしゃれですよねぇ・・・
梅はわざわざ「南高梅」と注意書きがあったくらいです。
酸っぱくなく、卵とじも、ふんわりとしていて美味しかったですよ。
蕎麦の白い花を撮りたくて、行ったのですが
蕎麦畑があるくらいなら、美味しいお蕎麦屋さんもあるかもね・・・
当たり!!だったんで嬉しかったです。
お花は、また来年のお楽しみ・・・
途中に「瀧蔵神社 権現桜」の看板見かけませんでしたか?
見事な枝垂れ桜ですよ。
https://blog.goo.ne.jp/mn1944/e/2b72bcfc6bbebef8d19c85d908b15e76
草を引く 虫の世界に足を入れ
無心に草を引いていると、油断した虫たちが寄ってくるね。
二階から泰山木の花の客
玉水橋の近くの工場に咲いてると聞いて散歩に行ったよ。
木漏日のひらりと夏の蝶となる
木漏日に目を奪われていると蝶が現れた。手品を見てるようだった。
一輪の白薔薇に庭明け渡す
神秘な白薔薇は存在感が強く 庭を行きつ戻りつ鑑賞してる。
紅花の黄より赤へ古色なす
紅花を乾燥させると血行促進作用があるとされ養命酒にも含有されているとか
蓴採る人の手先は水の中
ぬなわってジュンサイのことらしいんだけど初耳、漢字も知らんかった
見えぬ雨にもよく濡れて箒草
びっしりと水滴を付けそうや。こんもりと丸まって気持ちよさそうに咲いてる。種は9月、「とんぶり」という食品名で市販される。「畑のキャビア」とも呼ばれるほど貴重な食品とか。
https://blog.goo.ne.jp/mn1944/e/02d2932adad931f21840448199d61efa
一日おきでの散歩コースの途中のその会社の門扉の右側に咲いてたような記憶があるのですが、今年の旬の頃には、見かけなかったです、寂しい。
ところでCHIKAちゃん、難読漢字、いっぱい知ってはるぅ・・・