きのうは暑い一日でした。
こちらもでしたが、ニュースでみる北海道の気温には
びっくりさせられました。
まだ5月だというのにどうなっているのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c1/ea0212f6c37715afc381f106559ff6bd.jpg)
暑かったので、アイス(杏仁豆腐味)が美味しかったです
花は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/43/73223e99771e2c31dfc83639fe116ea5.jpg)
もう枯れてなくなったと思っていたブルースターですが、庭の隅のカラカラの鉢の中でこのひと枝だけ咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d9/eb6831060132f0482f2c22c3121f8b3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b6/b5f94d0f68198e4692b8957e52d39c69.jpg)
これはユキノシタの花です。
ユキノシタも強いですね。
鉢ごと放って置いても時期が来れば花が咲きます。
紫陽花も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3c/020c1e22528a94d3d9ecdc076794e59d.jpg)
これはヤマアジサイですが、
庭のどの紫陽花にも花芽がついて、
はやいものは色がつき始めています。
地に植えたものは私の背丈を超えました。
🔷
ブルーの花で思い出したのですが、
Instagramで、ブルーのケシの花を見ました。
ヒマラヤの青いケシで知られていますが、
兵庫県の六甲高山植物園でたくさん咲いています。
あまりの綺麗なブルーに驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c8/63902fae54afaec83f8002f20402cfc6.jpg)
関西に居た時、この植物園に行ったことがあります。
高山植物を見られる数少ない場所だと思います。
Instagramされてる方はチェックしてみて下さい。
flower・photo・galleryさん、画像をお借りしました🙇♀️
こちらもでしたが、ニュースでみる北海道の気温には
びっくりさせられました。
まだ5月だというのにどうなっているのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c1/ea0212f6c37715afc381f106559ff6bd.jpg)
暑かったので、アイス(杏仁豆腐味)が美味しかったです
花は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/43/73223e99771e2c31dfc83639fe116ea5.jpg)
もう枯れてなくなったと思っていたブルースターですが、庭の隅のカラカラの鉢の中でこのひと枝だけ咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d9/eb6831060132f0482f2c22c3121f8b3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b6/b5f94d0f68198e4692b8957e52d39c69.jpg)
これはユキノシタの花です。
ユキノシタも強いですね。
鉢ごと放って置いても時期が来れば花が咲きます。
紫陽花も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3c/020c1e22528a94d3d9ecdc076794e59d.jpg)
これはヤマアジサイですが、
庭のどの紫陽花にも花芽がついて、
はやいものは色がつき始めています。
地に植えたものは私の背丈を超えました。
🔷
ブルーの花で思い出したのですが、
Instagramで、ブルーのケシの花を見ました。
ヒマラヤの青いケシで知られていますが、
兵庫県の六甲高山植物園でたくさん咲いています。
あまりの綺麗なブルーに驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c8/63902fae54afaec83f8002f20402cfc6.jpg)
関西に居た時、この植物園に行ったことがあります。
高山植物を見られる数少ない場所だと思います。
Instagramされてる方はチェックしてみて下さい。
flower・photo・galleryさん、画像をお借りしました🙇♀️