徒然地獄編集日記OVER DRIVE

起こることはすべて起こる。/ただし、かならずしも発生順に起こるとは限らない。(ダグラス・アダムス『ほとんど無害』)

ビデオじゃつまんねぇ/VIBRASTONE

2009-07-07 21:25:13 | VIBE RHYME

<ビデオじゃつまんねぇ>
放送コードに引っかかったって 好きに喋ってよ
調子のいいこと言ってるじゃんディレクター
編集しちゃうんでしょ?違うの
テレビが誰のもんだってクールに考えれば
そう 答えは見えるだろ
答えはお知らせの後ってわけか
飽きちまったぜ

いいとこ美味しいとこだけつまんで
クライアントのデメリットにならない程度のやばさ 子ども騙し
それでもたまにはうっかり商売敵にチクられちゃって
お詫びする時もあります
やらせ
テレビってそういうもんじゃん

ビデオじゃつまんねぇ
ナマなら やったもん勝ち 言ったもん勝ち
俺をゲストに 出してくれよ
そしたら大パニック

ビデオじゃつまんねぇ
ナマなら やったもん勝ち 言ったもん勝ち
俺をゲストに 出してくれよ
そしたら大パニック

ちゅうもんだと思ってんだ
抹殺されたっていいんだよ
テレビで喰ってるわけじゃねえディレクター
これってオンエアーされてるんでしょ?
テレビのパワーの凄さぐらい俺だって知ってるよ
だから出たかったんじゃん
そろそろお知らせの時間ってわけか

視聴率が上がりゃ御の字だろう
クライアントも大喜び
(不明)
嬉しい 悲鳴が聴こえてくる
お詫びの文句 決まり文句
只今不適切な表現がありました
ホントにそう思ってるのか

ビデオじゃつまんねぇ
ナマなら やったもん勝ち 言ったもん勝ち
俺をゲストに 出してくれよ
そしたら大パニック

ビデオじゃつまんねぇ
ナマなら やったもん勝ち 言ったもん勝ち
俺をゲストに 出してくれよ
そしたら大パニック

毒のあるタレントって誰のことなんだい
んなものは存在不可能
少なくともこの国じゃねえディレクター
暗黙のルールがあるもんね
テレビに出たい奴は腐るほどいるから 面倒なこという奴はいらない
いいから お知らせのコーナーの間に話つけようぜマネージャー
テメエんとこの事務所 出入り禁止だ 
土下座したって遅え 
総理大臣だって首にできるんだ
もう全国に流れてる
このピストル 本物だったらどうする?
一発撃ってみようか
俺 自分がもう何やっているのかわかんねえんだから

ビデオじゃつまんねぇ
ナマなら やったもん勝ち 言ったもん勝ち
俺をゲストに 出してくれよ
そしたら大パニック

ビデオじゃつまんねぇ
ナマなら やったもん勝ち 言ったもん勝ち
俺をゲストに 出してくれよ
そしたら大パニック
(ビデオじゃつまんねぇ)

(協力:nyankuriさん)


ブラックボックス/VIBRASTONE

2009-07-07 21:14:36 | VIBE RHYME

<ブラックボックス>
ブラックボックス
それが商品名じゃ文句も言えないや
修理不可能なラジカセ 
今のよりも絶対いい音 かどうか
聴き比べられなくなっちゃった
わざわざアナログに変換して 
CDでもスクラッチができる
デジタルは冷たいから嫌いって
あのときの勢いはどこへ行った
レコード会社の親会社も弱点メーカー
ダビングすんなと言いつつ売りつけた
テープは個人で楽しむ以外は法律に触れますって

貸しレコード屋が消えた町
コンビニが増え続ける町
水道の水が飲めなくなった町

新聞
いくらなんでもチラシが多すぎ
オレほとんど読まずに捨てちゃうけど
エステのはついつい読んじゃうね
6ヶ月で30キロ痩せましたってホントかよオマエ
身体中の無駄毛一本残らず抜きましたってよ
ハイレグのお姉さん 妙にエッチ

電車乗ってる時とか 退屈しのぎに
つり革にも必ずメッセージ
絶対ばれないから騙されたと思ってお試し下さいって
ハイ、サービス券ね ハイ

カラオケボックスが立ち並ぶ町
自動販売機が挨拶する町

教育テレビで知りました
知ってると得する豆知識
秘密のベールに包まれた
中身のわかんない箱のこと

ブラックボックス
開けてみたっていいよ
開けられるんならね
開けた途端に大爆発
腕一本じゃ済まないかもよ かどうか
開けてみないとわかんないよ
わざわざ注意書きにあるのが怪しい
でも大儲けができる
過ぎたるは及ばざるが如し
金払うだけの奴はどこへ行った
証券会社に 天下りのエリートヤクザ
「上がりますよ」と言いつつ売りつけた 紙切れは
最初からバクチだよ
法律はザルだぜって

巨大なディスコが消えた町
ゴキブリが増え続ける町
エアコンなしでは暮らせなくなった町

こっから飛行機で かなり近い外国
マスゲームで有名って言ったらどこでしょう
ピンポンが強いって
この程度で 歌詞カードにゃ載せられないんですか?
臭い物には蓋
触らぬ神に祟りなし
祟りなんてあるのか
撃たれた長崎市長
撃たれ損なったナントカ言うジイさん
(あんとき撃たれてりゃよかったんだよ)
冠婚葬祭 元副総裁の仕事はおくやみぐらいなもんだ
香典いくら包んでんだ?

神様がまだ生きてるらしい町
世界一清潔で安全な町

教育テレビで知りました
知ってると得する豆知識
秘密のベールに包まれた
中身のわかんない箱のこと

教育テレビで知りました
知ってると得する豆知識
秘密のベールに包まれた
中身のわかんない箱のこと
(ブラックボックス)

聴き取り協力:salieliさん




連敗阻止/第16節京都戦

2009-07-07 01:59:48 | SHIMIZU S-Pulse/清水エスパルス06~10
土曜日。
前日の深夜に博多から戻ってきて3時間ほど寝てから静岡へ向かう。昼頃に着いて実家に荷物を降ろし、昼寝してからアウスタで清水対京都戦。

今日の選手サイン会は永井。さすがにいつもよりケータイカメラが多く、警備員もいつも以上に仕事をしている。テルや新のときはスルーしていく人も少なくなかったんだが(これは人気とは別だよ)。


さらに7月4日は清水エスパルス、17回目の誕生日(1992年7月4日のガンバ戦がクラブとしての初ゲーム)ということでゲーム前にハッピーバースデーの合唱と花火。


さらにさらに、前節の東京戦で前人未到のJ450試合出場を達成したテルのセレモニー。今後も同一クラブでの達成でテルを抜くプレーヤーが現れるとは思えない。


と、ゲーム前は盛り沢山だったのだが、ゲームもそれはもう、盛り沢山としかいいようのないジェットコースターのようなゲームになった。東京戦もそうだったのだけれども、第三者が観れば相当面白いゲームだったと思う。先制されたとはいえ前半の清水は圧勝ペースで得点を重ねて行ったし、京都のカウンターはまるで全盛期の千葉や川崎のように鋭かった。柳沢敦という老獪なプレーヤーの素晴らしさも再確認した。この勢いがずっと続くとは到底思えないが、前節の広島戦に続いて調子を上げているクラブである京都ならこれぐらいしぶとくやってくる。
京都の同点ゴールが決まり、すぐに終了のホイッスルが鳴った。オフサイドになってしまったパウロがボールをキープできていたら、まず間違いなく、その時点でゲームは終了していただろう。パウロへのパスではなく単純なクリアでもよかったかもしれない。後半は躍動していた東城先生の終了間際の演出が多少あったにせよ、時間はもうほとんどなかったはずだ。

ドローながらもスタンドに負けたような雰囲気が漂うのは当たり前だ。
ただしブーイングと同時に拍手が起こるのも当たり前だ。
前半のゲーム運びや3点獲ったオフェンスを誰が責められるというのだ。

決定力という名のオフェンスは水物でお膳立てしたところで最後は個の力でしかないが、ディフェンスはやはり構築するものだ。
清水は過去3シーズンはディフェンスで評価されたチームである。次節までには何とか修正を…。まあ失点シーンはむしろ明らかなミスだから悲観的になる必要は全くないと思う。
ましてや個々のミスは監督の責任などではない。
久々に節穴丸出しの野次をスタンドから飛ばす常連のオヤジがいてうんざりした。90分間、何を観ていたら、ああいう野次が飛ばせるんだろう…。
サッカーは90分やる(観る)ものだし、大分や柏のような惨状のチームならばともかく、チームと監督はシーズンを通して評価すべきものである。そんなものは当たり前だろう。
という愚痴は意外にも帰りのバスの中ではあまり出ず、すぐに寝た。
面白くは合ったが、確かに観ているだけでも疲れるゲームだった。

ひとまず連敗はしなかった。
次節11日はいよいよ勝たなきゃならない、万博のガンバ戦。