
久しぶりの国立地球屋で<CULTURAL VIBES Presents【MUSIC IS MY PLEASURE】>。鎮座DOPENESS、MAIA BAROUH、そしてシークレットのスペシャルゲストにTHEATRE BROOK。思ったよりも混雑しなかったけれども、おそらくあの場にいたほとんどの人がそのまんま明日LIQUIDROOMに来ると思われるわけで、まあ、そういう雰囲気です。何かやけにカメラマンが多かったような気がする…。
小屋の雰囲気というのもあったのだろうけれども、終始微笑ましく楽しかった鎮座DOPENESS、地球屋初登場というのが信じられないぐらいハマっていたMAIA BAROUH。共にかなりよかったです。2月のUNITにも行こうかな。
いい感じで軽く酔っ払った22時過ぎにTHEATRE BROOK登場。「ドレッド・ライダー」、「曼珠沙華」、「裏切りの夕焼け」「未来を今」等、40分ほどのステージ。
まあ明日の復活ライブに向けて公開リハというか、軽く小手慣らしというか。
沼澤さんに突っ込まれつつMCするタイジだったが、やっぱりTHEATRE BROOKでエレキ弾いてるタイジがいいよ。
国立だとさすがにゆっくりしてもいられないので今日のところはとっとと帰る。
帰りがけにナカスの1月号でお世話になったマネージャーのYさんに挨拶。明日のライブは望月さんがオフィシャルで撮るとのこと。望月さん、個人的に2、3枚プリントくれんかのう…。

いよいよ明日が本番。復活THEATRE BROOK。