ももすけの日記

化粧水のほのとかをりて初化粧
ああ面白かったと言って死ねたらいいな

卓球部OB会

2004年06月19日 23時35分00秒 | 日記
懸念してたとおり、卓球部OB会はおかあさんの同期生は一人もいませんでした*(卓球)*

1年生の時の3年生のキャプテンがお世話してくださったので、その方の上下5年間で連絡先のわかった人たちだけだったのです。
だから、おかあさんはその中では最年少*(シャイ)*

最初は少し遠慮していたおかあさんですが、例によって、すぐ、馴染んできます。
もう、お顔も覚えていなかった、ただ、こわ~い、というイメージだった男子のキャプテンがとてもやさしい方なのにはびっくり*(びっくり2)*
そりゃあ、何10年も経てば先輩も後輩も関係ないものね。
細くて色白で無口でハンサムだったという記憶のある先輩はとても太っていて、愉快なおじさんになっていました。
小学校の校長先生を最期に退職なさった方は、さすがスピーチもユーモアがあって、その上、カラオケがサイコーにお上手~*(音符)*

女性の先輩方はみなさんとても若々しくってチャーミングでした~*(制服)*

「エースを狙え」ばりの美人の先輩方のなかで、わりと目立たない地味だった先輩が、今は独身で会社を経営なさっているとかで、とても垢抜けて魅力的*(ダイヤモンド)*
ダントツで見とれてしまっていました。

さっき、阪神は巨人に負けちゃいましたが、きょうのメンバーの中に、阪神電鉄系の社長さんになった人がいて、二次会のカラオケのトリ曲は”六甲おろし”全員、否応無く歌わされたのでした~*(音符)*

次は卓球もできるように企画しよう、とか話がでていました。
いや~ん、卓球もカラオケもヘタなおかあさんは少し、しり込みしかけていますが、ま、楽しかったOB会でした*(ハート目)*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする