とてもすてきな手帳がおかあさんのもとに届きました*(プレゼント)*
photo by momosuke2sei from OCNフォトフレンド
届いた、というより、何か商品を買ったらくれるというものです。
カタログ大好き人間のぼくのおかあさんは、いろいろなメーカーの化粧品だの衣類だのを買ったことがあるのですが、この手帳が数年来気に入って使っているので、来年のもどうしてもほしかったのです。
なにしろ、手帳が無いと何も覚えていないので生きていけないくらい重要。
特にほしいものが無かったけど、でも、手帳がほしくって、買っちゃいました*(靴)*
しかも、同じ型の黒と茶色を持っているので、色違いの白のサンダルです。
この靴は左右の足の大きさが違い、右足の小指に魚の目ができているお母さんのお気に入りで、マジックテープで調節できるので助かっています。
白のサンダルは来年夏まで出番がないでしょうけど、手帳のためだ、まっ、いいか。。
「あなたは幸福をふりまく」という花言葉、デルフィニウムというお花が表紙をかざっています。
「1年後、目指した姿に近づいたあなたは、今よりもっと多くの幸福をふりまいているはず・・・」
なんて書いてあります*(ハート)*
この手のサンダルは、もう、死ぬまで買わなくていいわね、と自問自答しながら、おかあさんはふと思いました。
底厚だけど、8cmものヒール、、、
あと何年履いて歩けるのだろ*(!?)*
![](http://photofriend.jp/u/40058/dbdc20d9f3442e188677257cb729c6b470000000000001495458.jpg)
届いた、というより、何か商品を買ったらくれるというものです。
カタログ大好き人間のぼくのおかあさんは、いろいろなメーカーの化粧品だの衣類だのを買ったことがあるのですが、この手帳が数年来気に入って使っているので、来年のもどうしてもほしかったのです。
なにしろ、手帳が無いと何も覚えていないので生きていけないくらい重要。
特にほしいものが無かったけど、でも、手帳がほしくって、買っちゃいました*(靴)*
しかも、同じ型の黒と茶色を持っているので、色違いの白のサンダルです。
この靴は左右の足の大きさが違い、右足の小指に魚の目ができているお母さんのお気に入りで、マジックテープで調節できるので助かっています。
白のサンダルは来年夏まで出番がないでしょうけど、手帳のためだ、まっ、いいか。。
「あなたは幸福をふりまく」という花言葉、デルフィニウムというお花が表紙をかざっています。
「1年後、目指した姿に近づいたあなたは、今よりもっと多くの幸福をふりまいているはず・・・」
なんて書いてあります*(ハート)*
この手のサンダルは、もう、死ぬまで買わなくていいわね、と自問自答しながら、おかあさんはふと思いました。
底厚だけど、8cmものヒール、、、
あと何年履いて歩けるのだろ*(!?)*