goo blog サービス終了のお知らせ 

ももすけの日記

化粧水のほのとかをりて初化粧
ああ面白かったと言って死ねたらいいな

盲導犬テラちゃん

2006年10月07日 10時32分00秒 | 日記
白いレースのカーテンが突然真っ白にまぶしくなったり、もとのグレー(*(はてな)*)になって地模様の柄がはっきり見えたり、風がとても強くて雲が流れているようです。

ゆうべの十五夜お月さんは見えましたか~
12時前にやはり早く流れている雲が切れて、とってもとってもきれいなお月さんを堪能しました*(マル)*

このところ、いつ見てもうさぎさんはひっくり返っているね*(ウインク)*

日が差すと明るくなるのでぼくはガラス窓をカシャ、カシャしてデッキにだしてもらうのですが、すぐまたPCにむかっているおかあさんの膝にもどって寝そべっています*(ラブリー)*

ぼくのおかあさんは親ばかでぼくのことを賢い犬だと思っているのですが、実際ぼくは何もできません。「お手」も「待て」も・・・
でも、ぼくは人間の言っていることやどんなことを感じているのか察することが出来るのです。
ただ、都合の悪い事はわかっていないようなふりをするだけ*(コメント)*

昨日、おかあさんは、川柳誌を主宰なさっている目の不自由な方のお手伝いをしてきました。盲導犬のテラちゃんには、お仕事中は話し掛けないようにしているのですが、たまたま横に座ったもので、くんくんとしてきます*(カインド)*きっと、ぼくの臭いがしているのでしょう。

でも、彼女はすぐに忘れてご主人さまの足元におとなしくしていました。

帰りがけ、階段の横を通るとテラちゃんは急にうずくまって動けなくなりました。
ご主人さまが引っ張っています*(汗)*

聞くと、最初にこの施設に来た時階段でご主人さまが転倒して救急車で運ばれた事があったそうです*(病院)*

それがトラウマになって、この階段の横を通る時はいつもそうなるそうです*(涙)*

テラちゃんはもう10歳になるそうです。
そろそろお仕事を終えてのんびりさせてあげる年齢。

今後は人間がわんちゃんのお世話をしてあげなくっちゃ。
ぼくは8歳。ふと、おかあさんはテラちゃんとぼくが仲良くできるかしら、なんて考えていましたが、いまでもぼく一匹の世話も満足にできないのに多分、無理でしょう。。





眠ければ早く寝ればいいのに・・

2006年10月01日 23時41分00秒 | 日記
ぼくのおかあさんは、今、ディジー図書といって目の不自由な方のためのCDを作るお勉強をしています*(マイク)*

勉強会では1冊の本を数人で録音するのですが、パートナーが決まっていてお互いにCDを交換して校正をします。

先日、そのパートナーさんから電話。あと1週間、待ってくださいとおかあさんはお願いしました。

で、練習しているのですが、どうも最近は朗読の練習をしていると眠くなっていけません*(眠い)*

声を出すと眠気がさめるかと(しかし、朗読もそうなんだけど、、)コーラスの楽譜を~*(音符)*
本番が近づいてきたから来週から”暗譜”*(びっくり1)*そんなぁ、どうしよう、どうしよう状態のおかあさん*(汗)*

だんだん団員の年齢が高くなってきてるから、是非、また来てください、って誘われたからその気になったのだけれど、まだまだ音とりさえも不安定。高年齢が一人ふえただけと思われそうです*(涙)*

ならば、と、残ったご飯でおにぎりをして、焼きおにぎりに*(おにぎり)*

とてもいい匂いがしてきます。

おねいちゃんは沖縄のおみやげに、おかあさんに木の実のブレスレッドを買ってきてくれました。
よろこんで今朝からつけています。それに、はじめておともだちと2人の沖縄行き(ずっとひとりだった)で、にこにこして帰ってきてくれるのが一番のおみやげ*(プレゼント)*

明日、夜勤から帰ってきたら焼おにぎり、きっとおいしいと思うよ~*(ラブリー)*

さぁて、ディープインパクト出走まであとすこし*(フランス)*
目がさえてきました*(ダッシュ)*