趣味多忙日記

リアルに作るだけが模型じゃない、思うまま気ままに模型製作。
鉄道模型/鉄道ゲーム/鉄道実写に関する話題等

SNCB AM66型電車をつくる(2)

2018-10-28 21:16:30 | --SNCB AM66電車をつくる
本当は…

『ヨーロッパ旅行の最終日を検証する』という記事を予定していましたが、

つい先日、ICEがケルンからフランクフルト空港までの高速新線で、燃えちまったので…

https://navva.org/germany/nation/ice-barrel-burns-while-driving/

DB全体が混乱しており、中止。

ということで、SNCB電車製作の続きです。

※ヨーロッパ旅行の最終日、ICEが運休になって、ビンゲン駅からタクシーで空港へ行ったのですが

 もしこのとき、タクシー以外の手段で空港を目指すとしたら、どんな方法があったかな?

 というのを、検証する企画を、と考えていたのでした…。またの機会に。



前回、図面を引くところまでやりましたので、続き。



図面をプリンターで打ち出して、スプレー乗りで0.3ミリのプラ板に接着。

これで、ケガキをしたのと同じ効果が得られますので、あとは図面にあわせて

デザインナイフでひとつひとつ切り抜いていきます。

…と、書くと簡単そうですが、これが意外と大変。

一番細い部分は0.4ミリで設計してしまったので、とにかく神経を使います。




こんな感じ。だいたい1側面に1日かかりますので、2編成×2枚張り合わせ×左右2面=1週間以上かかるわけです。




根気強く、1枚1枚窓を抜いていきます。

3Dプリンタが全盛の、この時代に…笑

いや、だからこそ挑戦する甲斐があるのですが。

コツ?ではないですが、

1側面完成するごとに、デザインナイフの刃を交換しています。

少しでも古くなった刃を使うと、変な方向に刃がすべって危険なほか

切れ味が悪くなると力を加えなければならず、疲れます。

また、これはずっと前に芋師匠から教わったのですが、一番細い部分から先に切り抜くこと。



赤、青、黄の順に、矢印の方向にカッターを入れていきます。

先に黄色の線を切り取ってしまうと、“たわみ”によって、刃先が予期せぬ動きをしてしまいがちなのです。

なお、赤と黄の線を切るときは、ステンレス定規を押さえたままで動かさないようにして、すべての窓を一気に切っていきます。

そうすると、上辺と下辺がびしっと揃う。はず。



この状態すすすっと刃を入れるわけです。

このとき、どこからどこまで刃を入れていいか、わからなくなってしまうので

敢えて、窓の四辺などから1ミリ程度の『ヒゲ』をのばして作図をするのです。

これは、世界のUCC師匠に教わった技術。


こうして切り出した側面、



まず内外を




貼り合わせます。

なお、4枚扉は、一度1枚1枚を切り取ったうえで

緑キャップで接着をして、扉を表現しています。

Hゴムの曲線は、V字に切り込みを入れてたものを、極細の丸やすりでごりごり広げました。




1週間かけて、側面4枚完成。

緑キャップは乾燥時に反るので、この状態で重しをして、一晩寝かせます。

(実際は、4枚全部が一気に完成したわけではないので、側面によっては三日ぐらい寝かせてますw)


前面。基本設計は3枚重ねですが、この上から貫通幌がつきます。



これだけだと無機質な顔ですが…




ちょっとは愛嬌がでた、かな?笑

前面は曲げなければならないので、ビール瓶にマスキングテープで巻きつけて、調教中。




このぐらいの曲げ角度。

3枚貼り合わせて曲げてあるので、一度つけた曲げ癖は、そうそう簡単には戻りません。

この状態で上にビール瓶ぐらい載せても、びくともしません。アーチ橋が壊れないのと同じ原理ですね。

緑キャップで曲げながら接着するのがポイントです。






まだ続いてますw

ご期待ください。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SNCB AM66型電車をつくる(1) | トップ | SNCB AM66型電車をつくる(3) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみです〜! (Cedar)
2018-10-29 08:17:15
気が早いですが、どんな塗装にするのでしょうね?ウチのNY地下鉄みたいにグラフィテイ付きは如何?
返信する
グラフィティ…アリですね~ (からんだ)
2018-10-29 17:46:09
>>Cedarさま
クオリティ云々は置いといて、やっぱりカタチになってくるのは嬉しいです。
塗装、グラフィティ、やってしまいましょうか。私の中ではSNCB=落書き電車、のイメージですから…
返信する
素晴らしい〜 (Ma-103)
2018-10-31 17:39:00
根気のいる作業ですね。よくも千切ることなく切れるなあなんて。
引き続き楽しみにしております。
返信する
修行です。。笑 (からんだ)
2018-11-01 23:13:47
修行というか苦行というか…飲みながらはできないです笑
それでも、プチっと逝くことはあるので、無表情で緑キャップ流してます…何か所かごまかしましたw
ただ、セオリー通り、細い部分をちゃんと先に抜きさえすれば、意外と折れないものです。
塗装が下手なんですよ~、台無しにしないように、がんまります(^^;
返信する

コメントを投稿

--SNCB AM66電車をつくる」カテゴリの最新記事