今日は 
一晩ゆっくりとさめた豚肉の塊は、ちゃんとベーコンになっています。ポリ袋に入れて、真空パックにします。これを冷凍しておくと、一年中、使えます。作るのは2月までの寒い間だけ。冬のほうが比較的忙しくないし、なによりも、寒い季節は細菌の活動も少ないから。滅菌された工場生産ではなく、農家の自給的農産加工。(養豚はやっていないけど)
薫煙器のふたを開けると、ベーコンに

出来上がったベーコン。形は不ぞろい。でもこれを食べると、市販の、特にスライスベーコンなどとても食べられなくなる。野菜のお客さんに食べてもらったり、好きな人への使い物など、重宝している。

作業 山芋、ヤーコーン収穫 モロヘイヤ、ツルムラサキの種の採取
夏野菜の片付け

一晩ゆっくりとさめた豚肉の塊は、ちゃんとベーコンになっています。ポリ袋に入れて、真空パックにします。これを冷凍しておくと、一年中、使えます。作るのは2月までの寒い間だけ。冬のほうが比較的忙しくないし、なによりも、寒い季節は細菌の活動も少ないから。滅菌された工場生産ではなく、農家の自給的農産加工。(養豚はやっていないけど)
薫煙器のふたを開けると、ベーコンに

出来上がったベーコン。形は不ぞろい。でもこれを食べると、市販の、特にスライスベーコンなどとても食べられなくなる。野菜のお客さんに食べてもらったり、好きな人への使い物など、重宝している。

作業 山芋、ヤーコーン収穫 モロヘイヤ、ツルムラサキの種の採取
夏野菜の片付け