
さくらの季節ですねぇ。
とまぁ、タイトルさっそく無視な画像でした。
家族旅行はマイカーだったのだが鉄道画像を紛れ込ませて記事に仕立ててるんでそこのところよろしくです。
どこの桜かってのが(↓

名鉄常滑線聚楽園駅から見える、聚楽園大仏だ。

大仏の山側からはこんなショットも。
そして、常滑線新舞子駅付近、人工島の新舞子マリンパークに行った(↓

風車が2基盛大に回転してた。
人口だが綺麗な砂浜があり(遊泳禁止)、ヴァカップルさんには格好ではなかろうか?
とは言いつつ家族連れが多め。

宿付近、内海のバス。
ほぼ名鉄バスって感じのがいた。

内海の海岸。

内海の町並み。

見えるだろうか?
旅館の部屋から撮ったのだが、あっかい名鉄電車が遠くに。内海駅だ。
〈こっからは帰り道〉

河和駅。走る車内から撮るのきついっす。

りんくうにできたカネフクの辛子明太子のやつ。

常滑駅。走る車内からで失敗気味。

(西知多)産業道路こと国道247号走行中の車内から撮影。車の速度に対して上手く止められた気がする。
名古屋臨海鉄道知多駅。はっきり言って動いてない(機能的な面で)。
この北に少し行ったところ、まだ道路沿いに名古屋南貨物駅があり、そっちは大賑わいだった。
大量のTOYOTAロングパスエクスプレスコンテナ。
しかし行きに撮らなかったら帰り別ルートで撮れなかった…

あと、一応大府駅(今回写真中最悪)
三交バスの謎の種が…(↓

…こ、困るぜオイ。
あと、帰りにディスカウントストア(こう言うと聞こえがいい)、キンブルに行ったのだが…
(補足)キンブル:よくわかんないがとにかく激安なお店。ポテチ1袋10円とかざらにあるお店。
そこでとあるラムネ菓子を母が勧めてきた。
私も最初は何の菓子かと思った。1個20円とか…多分元は100円位だったんだろう。
何のやつだろう?2昔ぐらい前の戦隊ヒーローくらいかな?

と思って手に取る。謎のパッケージ。海軍が何とか…!?
よぉ見たらストウィチだった。破格値悲しス。
で、2個買ってこれ出た(↓

ってな感じの家族旅行でした。
やっぱ鉄道要素薄くなっちゃうネ。

鉄道 ブログランキングへ
クリックお願いします。