motoryama7011fの鉄ヲタ日記

おでかけしたい

名古屋周辺で近鉄駅撮り

2015-06-13 20:22:43 | 日記
特に予定もなかったので、三重交通の回数券のあまりを消費すべく、まずは近鉄で戸田に行ってきました。


丁度しまかぜの発車時刻でした。近々乗りたいなぁ…

まずは1駅、米野で下車。




いつも通りといった感じで、割といい感じに撮れます。


最近名古屋線に走り出したという「ケータイ大喜利」のラッピング車がいました。
よくわかりませんが、四日市でやるっぽいです。

次は黄金飛ばして烏森へ
個人的にこの駅の名古屋寄りは好きなのです。


ホーム屋根の影がかかってしまいましたが…




あとは、通過の特急です。


また1駅飛ばし、絶賛高架化工事中の伏屋駅へ。
割と近場で高架化の様子は自転車でよく見に来るのですが、ホームに降り立つのはこれが初だったりします。


まずは中川方面の高架を建設しています。片側切替したらもう一度来たいなぁ。


目的地戸田で下車します
辺りは…うーん、田んぼw
名古屋市の西端に当たります。

ここから東へ徒歩10数分、近鉄高架沿いに三重交通のバス停「かの里車庫」があるので歩いて行ってきました。
が、時間が悪い。40分間隔とかいう2時間ごとに本数の異なる変則ダイヤなので困ります…


個人的にいいなぁって思ったのが、戸田駅前の踏切…から川を渡った先、大型車が通れない小さな踏切ですが、高架下りてくる感じとかうまいこと収まるなぁと思いました。近場なのに気づいてなかった…


かの里車庫(車庫ってより転回場なわけですが)につくと、回送のバスが発車していきました。
全てが折り返しということではなく、折り返し回送ってのがあるようです。
…未だに2014年のうーまちゃんラッピングの車両が


んで数十分後、名古屋行きのバスが到着。

名古屋から、近鉄電車で戸田までは260円、三重交通でかの里車庫までは220円。
特別安いわけじゃないですが、ここで連絡徒歩してみるってのも割と面白いなぁって思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする