
パパイヤにレモンを絞り年惜しむ
今日の一句には季語が3個。子規さんに負けへんよ。パパイヤと言えば、女性セブン連載の夏井...

取説は読まぬ闇鍋喰ひ尽くす
久々に姉に会ったら、「コンポストもう撒いたの?!」と開口一番。「だって3週間で...

不揃ひの人形メリークリスマス
ニックの日本語クラス。日本語でお喋りしながらオーナメント作り。いつか孫と一緒に作りたいな。先生、今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします。...

黄落や彦彦会の仲間たち
黄落は晩秋の季語。銀杏などの葉が色づいて美しく賑やかに舞い散る様をいう。名前に...

初雪を待つプルーンにヨーグルト
ニックはチェロを猛練習しながら、スキーに行く日を指折り数えている。あれだけの怪...

柊の花のやうなる残り香と
荒木久子さんの句集『花あかり』に寄せて 雪かきの巫女は天より下りたる萩うねり波うねりけり鎌倉は柊の花匂ふ日の茶会かな冬桜喪中に婚儀整ひて地震の後鳴かぬ蚯蚓となりにけ...

何事も無かつたやうに室の花
お気に入りの眼鏡を踏んで割ってしまった。犬のかぼちゃんが座卓に寝転がったとき、...

冬すみれバツハ六番サラバンド
ローゼンチェロクラス前の花壇に、初めてコンポストの肥料をあげる。パンジー、アネモネ、シ...

東京国立博物館は今日も冬晴
もう一つ誕生日のギフト。句友が下さった。缶の犬がかぼちゃんみたい。ニックが日本で食べた...

犬連れて小富士へまはる熊の鈴
写真は先月の富士山。須走口五号目に茶店を持つかたつむり句会のメンバーから届いた...