昨日はワールドカップで興奮してしまい、小生も睡眠不足です。
そんな中で、昨日久しぶりに雨が降ったものですから「恵みの雨」と思い、草むしりを兼ねて畑の作業をしてきました。
それにしても日差しが強くて「熱い!」と,、うなってしまいました。小生は、このブログやホームページを更新したいと思っていたものですから、畑の方はかみさんが気にしていたスイカのカラスよけに網を張る作業をしてすぐに帰るつもりでいました。ところが、その前にスイカが大きくなってきたものですから藁を敷いて、網を張るということになりました。その敷き藁は、小生のところにはありませんので、かみさんのすぐ上のお姉さんにもらうことにしたのです。
これが時間を使う原因となってしまいました。まず、お茶を一一杯いただき、犬のことや畑の作物、世間話などをしているうちに12時近くなってしまったのです。
それから急いで、畑にいって、草むしりとスイカに網をかぶせる作業したのですが、終わったのが2時近くになってしまったのです。
昼ご飯を食べて一息ついていたら、今度は、かみさんは午前中に陽に干していた大量のタマネギを糸で束ねる作業を始めました。小生は、その間、印刷したクロアチアなどの写真を日程表と睨めっこしながら、「ここはドブロブニク」などと整理していました。
タマネギのほうはどうなったかと思い、外にでてみますと、かみさんは「タマネギを良く干して腐らないように後日、駐車場の上に吊したい。」といって今日は物置に取り込みました。「あぁ、これで外の作業はおわりだ!」と思っていましたら、今度は昨日、近所の友達と一緒に買ってきた草花を植えたい!というのです。
これが結構、大変なんです。なにしろ数が多い上に、今植えている草花の整理と土の入れ替え作業などをしてからでないと買ってきた草花が植えられないからです。
半分くらいは手伝いまして、その作業がやっと終わったところです。
毎日が日曜日で暇なはずなのですが、決してそうではありません。
これから大量のジャガイモを収穫することを考えますと「ぞっ」とします。
勤めていたときも同じことをやっていたはずなのですが、要領が悪くなったということでしょうか。
ところで、今日は以上のように雑事になってしまいましたが、最後にクロアチアのドブロブニクで小生が一番気に入った場所の写真をご覧いただきたいと思います。