手稲は最高!

手稲在住30年、手稲って本当にいいなって常々思っています。時に触れ、折に付け思いついた事を、取り留めなく書いてみます。

大雪山 石室 昭和19年7月 修学旅行は山登り

2005-07-14 18:47:11 | 思い出 1 生い立ち、
 昭和19年7月、高等科2年 修学旅行  それが大雪山の登山だったのです。
私の小学校は、上川村字東雲で、此処から大雪山の登山口、愛山渓まで20K=5里なのです。終戦前の大変な時期ですから、汽車での旅行など出来る状態では有りませんでした。
 それで、愛山渓1泊、層雲峡1泊の2泊3日での登山が修学旅行になったのです。
この時の、愛山渓で、朝見た大雪山の山肌の美しさは、身震いするほどだったし、それから何年か登山を続けるきっかけになった。
 朝6時、愛山渓を出発、永山岳を経て石室を通り、その日の内に層雲峡まで下りて、層雲閣に一泊次の日銀河、流星の滝を見て帰ってきたのですが、私は、体調を崩し滝を見に行けなかったのです。
 写真は、石室で撮ったものですが、右から二人目、白シャツの横が私です。結構仲間の中ではませて見えます。どうも、名前の定かでないものもいて、申し訳ない感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歳5か月の写真

2005-07-13 21:30:28 | 思い出 1 生い立ち、
 昨日、1年生の写真を書き込んだが、これは、私のもっとも古い写真ということになります。この写真の場所は、上川尋常小学校の校庭のはずれだそうです。この自転車は立派ですが、当時の草浦校長先生が私を乗せて遊んでくれて、ついでに写真も撮ってくれたのだそうです。
 この直ぐ近くに一棟2軒の住宅があったのを記憶しています。
ここで、先の小学一年に入学するまでいたのです。
 此処が私のルーツで、一度寄ってみたいと思いつつ、終にまだ実現できない。場所はきっと特定できるはずです。なぜなら直ぐ近くにお寺が有り、それはあるはずだし、そこの現在の住職は私を知っているはずだからです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気をつけなくちゃ、、姪が自転車で転倒、救急車

2005-07-13 20:21:48 | 身辺雑記
 北広島に、家内の姉夫婦が、娘と暮らしている。姉夫婦は90の義兄と85の姉なのだから、娘だけが頼りの生活といっていい。
 けさ、姉から電話、「娘が自転車で転び、救急車で恵庭の病院に運ばれた」という。取り敢えず行くことにする。白石にも姉がいるのだが、白石の姉も乗せ、私の車で恵庭に走った。
 担当の医者の話を聞けたのが12時過ぎ、CTの写真を見せて説明をしてくれた。骨に異常はない。脳内に出欠も見られない。左側頭部の傷を9針縫ったとのこと。この間帰ってもらってもいいくらいなのだけれど、本人がまだ眩暈がするというので一日入院して様子を見ましょう、ということだった。
 本人と若干話したところでは、どのような状態で転んだのか全く意識が無いという。気がついたら、救急車の中だったという。
 医者と話したとき、どこで倒れていたのか、書類で調べてもらったら、どうも自宅の近くらしいことがわかった。救急の方が自転車は鍵を掛けて駐車場においておきましたということなのだが、駐車場というのがあまりよくわからない。本人の話では、どうやら歩道橋の近くらしいという。
 北広島の自宅に報告してやらなければならないので、もし自転車が見つかれば車に積んで持って意向と、鍵を聞いたら、本人バックから出してくれた。どうやら救急の方が、鍵を掛けて鍵を本人に渡してくれたようなのです。
 北広島のそれらしいところに行って見ると、バス停の標識のところに自転車が一台置かれている。行って見ると、色も合っている。鍵を指して外すと外れたから、間違いないのた゜。ところが標識の支柱と自転車を別のワイヤ式の鍵で固定したある。ソノ鍵を貰ってきていないので、持って行きようがない。ひょっとすれば明日にでも帰れるのだから、本人が自分で取りに来ればいいので日のままにしておくことにした。
 自転車が特別いたんでいないから、何かにぶつかられたということではないらしい。
すると、一瞬気を失ったということなのかもしれない。かなり疲れている状況は合ったのだから。
 何時何が起こるか、予測はできない。とにかく命に別状は無いのだし、後遺症も医者の話ではないだろうということだから、不幸中の幸いということになるのか。
 今日のダンスはそんなことで連絡も取らずに休んでしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学1年生の入学写真があった

2005-07-12 21:33:37 | 思い出 1 生い立ち、
スキャナーを手に入れたので、古い写真も整理できると思い、車庫の棚に埃りまみれに なっていたふるい写真を引っ張り出してみたら、こんな写真があった。
 小学校入学の記念写真。我ながら、かわいい写真じゃないか。一緒に1歳5か月の私が自転車にまたがっている写真もあった。
 これらの写真を、アルバムに編集したいのだが、少し勉強しなければならないのでしょう。
なお、この写真を撮った後、間もなく東雲に行く事になったのだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲みすぎなのか?吟の失敗の後遺症なのか?

2005-07-12 21:16:25 | 詩吟関係
 伝統芸能祭が無事終わり、「いの平」を開けてもらって、勝手の慰労会、
 5時過ぎから、10時まで、しゃべって、唄って、飲みました。
 
 昨日、とても具合が悪く、家でごろごろしていました。二日酔いみたいな感じでなく、やたら気持ちが落ち込むのです。なんだか、欝にでもなったみたい、どうも、あの吟のお陰のような気がするのです。 あの伴奏の放送、何であんなに高い音にしたのだ、リハーサルをしたとき、確かに低かった。それでもう少し高くしてとは言ったけれど、あんなに高くしてといってはいない。

 それが、心の底でぐるぐる回りをするのだ。頭がさえない。今朝になってもスッキリしない。
午前中、コミセンの運営委員会に出て、午後から福祉センターの詩吟、今日も30人来ていた。

 とにかく終わって3時過ぎ帰ってきて、気分転換も含めるつもりで、パークゴルフに出かけた。
なんとも調子が出ない。わやわや。

 反省、、、、 考えてみると、飲みに行くのに何も食べずに行っていた。食べないで深酒した時は、3日酔になることは、経験済みなのに、 食わずに、深酒、、、、年を考えれ、、、
75歳で、5時から10時まで、がばがば飲んで、、良い訳ないだろう。

 詩吟の所為にすること無いのです。気をつけなくちゃ、酒が強いわけでもない、歳も歳なのだ、
反省が反省になるようにしなくちゃ、、、、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝統芸能祭 成功 ! ただ、私の吟は?

2005-07-11 19:50:29 | 手稲文化協会関係
 いろいろ心配したけれど、大成功だったといえる。
観客数も過去最高、500人を越えた。当日券が90枚以上出たというのも大きい。アイクルのパネル展の効果があったと思う。
 
 来賓に市会議員が4人来たというのもびっくりなのだが、やはりそれなりの評価が出ているのだと思う。
 
 私たちの詩吟の時は、200人を切るくらいの観客だった。男女それそ゜れの合吟はよかったと思う。しかし、肝心の私の吟は、伴奏のテープの音量が馬鹿みたいに高く、下げるように手で合図をしたのだが下げてくれない。 参った、、吟はそこそこだったと思うが、伴奏に消されてしまう状態だった。残念。折角、袴などつけたのに、、、、、。
 
 民謡、去年より2団体参加が増えて、フイナーレの全員の真室川音頭もこれからの定番になりそうだ。
 日舞は、素晴らしい。先生がたの古典物は、此処の舞台には勿体無いくらいのものだ。
だが、観客の高齢者で、あまり興味の無い人には辛いような気がする。

 プログラムの編成を考える手も有るかもしれない。


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷惑メールで苦戦中  うまくいっているか?

2005-07-09 19:45:40 | 身辺雑記
 お恥かしいことです。知らない女の人からのメールがあって、何かなとか思って開こうとしました。すると、登録が必要ということで、此処で止めればよかったのに、その登録用紙に書き込みはじめました。途中に携帯の番号を入れる箇所が有り、私は携帯を持っていない人なので、飛ばして登録しようとしたら、登録になりませんでした。そこで、止めることにして削除しました。
 
ここから大変なことになってしまいました。毎日、要するに登録を催促するようなメールが消せども消せども入るのです。胡散くさいと思ったときに直ぐ削除すればよかったのに。送信者が、何かデジカメのキャノンか何かの通知のようにも思われたのでつい開く気になったのです。
 
 やむを得ず、gooへ、対処の仕方でメールを送ったら、受信拒否のやり方が教えられたのですが、夕べ何とかできたかな、と思っていたら、今日また来ているじゃない。

 仕方ないので、マニュアルを引いて「送信者を禁止する」処理をしてみたが、うまくいくのだろうか。心配しています。

 もしかして、こういうことの対処の仕方がわかる人がいましてたら教えてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明後日、第六回伝統芸能祭  どうなるか

2005-07-08 19:39:21 | 手稲文化協会関係
 一応、準備はOKかな?と思っている。しかし、どこかで抜けていることがよくあるので心配だ。出演者については、特に問題はないはず。役員の連絡も終わっている。仕事の分担がうまくいくかどうか、特に、私もそうなのだが、出演者でもある、そんな方がおおいのだから、どこかで手薄になったりすることも有ろうかとおもったり、、、、。
 一方、観客がどの位になるのか、チケットは410枚ほど出ているだが、出演者で最後まで見る人も少ないのだから、100人くらいは割り引かなければならないし、当日券がどの程度出るのかも予想できない。去年は50名当日来ているのだけれど、ことしはどうなのか。
 公報さっぽろは一月前に出たのだからあまりあてに出来ないし、アイクルでのパネル展も初めての試みで、効果の程がわからない。
 でも、中村氏や小野さんがチケットを売った手ごたえを聞くと、結構評判はいいのかなと思ったりする。いつも、9時過ぎには最初のお客が来て待っているのだが、ことしはどんなだろう。
 一番の心配は、観客が昨年以下になって欲しくない所にある。
 今日、電話での問い合わせが1件あって、入場料がいくらですかという、チャリティの300円といったら驚いていた。之だけの内容で、それでいいのですかという。
 やはりまだまだ知られていないのです。今年が尚武のような気がするのです。

 そんな心配より自分の吟の心配のほうが、大切なのに、、、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ、あ、! ロッテ  予感が当たるか、

2005-07-07 21:50:00 | パークゴルフ・野球
 ソフトバンクにやられるのではないか、と心配していた。せめて、交流戦単独優勝してくれと念じたら、それはソノ通りになった。
 
 ソノ後がいけない。 もお、4,5ゲーム離された。以前、ブレーオフには出れるだろうと書いて、できれば、折角のチャンス優勝してくれと祈っていたのだが、、、、、

 まだあきらめるのは早い、、、ソノ通り、でもね、、、ソフトバンクの勢い、これは半端でない 去年のことがあるからなお燃えているのだろう。

 所詮、ロッテ、いきなり優勝はヤッパリ恐れ多いか。18日のサッポロドームいい試合にはなるのだと思うが、これ以上離されない中での試合であってほしい。
 
 うまいビールを飲みたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝統芸能祭宣伝パネル  無断で移動された

2005-07-06 22:31:29 | 手稲文化協会関係
 手稲駅「あいくる」広場にパネル2枚の伝統芸能祭宣伝パネル展を、区の地域振興課と総務課の協力のお陰で、7月1日からやらせていただいていて、その効果の程はわからないけれど、嬉しく思っていた。昨日は、地域振興課から、1日に50部パネルの所に置いたプログラムが品切れになっているとの連絡が有り、追加していただいていたのだが、疑って悪いけれど、本当になくなっていたのか疑わしい面があったりする。
 それはそれとして、今日、パネルを見に行って驚いた。最初に展示した場所から、動かされている。それも、後ろへ下げられているのだ。それだけではなく、真ん中に画鋲で停めて貼ってあるポスターや手稲文化協会とかの文字を書いた紙が、だらりとなっているのだ。パネルを動かした時ずれたのでしょう。
 展示をしたときに、先に展示をしている団体があり、そこのはずれの空間を担当の総務課の方と地域振興課の方もいて、位置を決めて展示をしたのだが、その時、まだ展示の予定があるとは言われていなかった。それが、多分急に展示することになったのだと思うが、私たちより先に展示をしていた団体のパネルも大幅に動かして、新しい展示が我が物顔で、前面に、丁度手稲文化協会の展示の部分あたりに、どんと置かれているのだ。
 一度確定して、展示しているのを動かす、それは有りうることだから、特に問題にはしたくないけれど、動かしたら、動かしたなりに、注意を払うべきだと思う。展示がみっともない形になっても、知らん顔で吹っ飛ばしておく、とてもやりきれない思いがした。
  プログラムは、新しい入れ物も用意して、170枚くらいあっただろうか。おかれてから殆ど減っていないように思われた。私が手直ししているときに、来た人も、プログラムには手をつけなかった。「あいくる」の掲示板の下のプログラムなどを置くところには、初めから置かれていなかった。ポスターを貼る時いつも置かれるのだが、去年の文化祭の時も、すぐまとめて持っていかれたといっていたが、実は、初めから置かれていなかったのです。去年伝統芸能祭のときは、20枚くらい置かれたけれど、最後まで殆ど残っていたのです。
 パネルの件は、新しい展示の方が動かして、そのままにしたのかなと思ったので、一応確認しようと、総務課の担当に電話を入れたら、本人が立ち会っていて、確認しているとのことだった。展示物がゆがんだり、現状からまずい形になる場合、きちんと対処すべきが担当の責務だと思う。気がつかなかったといっていたが、あんなにぶよぶよになっているのが、わからなかったというのも解せない、事務的なことはとてもいろいろやっていただき有難いのだけれど、手稲文化協会に対する、何らかの思惑が有りそうに感じてしまう。私の思いすごしであってほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする