![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ac/83b43d46199984924bed241a7c751d14.jpg)
新年明けましておめでとうございます。
皆様のご多幸とご釣運を祈念いたします。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/09/4faee116534e170fe554ed4da8830676.jpg?1703754965)
今年も立てます釣り目標。
◆4種のフグ(ショウサイ、アカメ、コモン、トラ)を年間140匹以上釣る!
アベレージ10匹以上で達成する!
昨年未達成だった繰り越し目標です。
湾フグ中心の釣りは変わらずに精進する所存なのでフグ目標は欠かしませんが、そろそろフグでは次のステージに進みたいところです。
「健流竿頭シール」は4年間手にしていないからそろそろいただきたいですね。
◆赤い◯◯鯛を10匹以上釣る!
昨年は積年のマダイ目標を達成できたので、次は数を獲ろうと考えた目標です。
マダイに限定せずに「赤い鯛」で括って「◯◯鯛」としているのがミソで、お気軽にチャレンジ出来そうです。
本命としては真鯛と甘鯛ですかね。
◆友釣りで鮎を5匹以上釣る!
◆友釣りで鮎を5匹以上釣る!
昨年始めた鮎の友釣りは釣果がまだ2匹。
シーズン中に足繁く通えないだろうけれど、実釣回数を増やして釣り教室できちんとサポートできる腕前にはなりたいです。
必然的にこのくらいは釣れていないとだめでしょう。
数十年前のがまかつの鮎竿を譲っていただき使っているものの重たくて取り回しに苦労しているので、安くても軽い竿を買わないとダメかな。
今年は船釣りデビューして10周年になります。
節目の年に更なる釣技の進化を遂げたいですね。
コロナ禍が明けてインストラクター活動も平常に戻りましたし、釣りを通じたボランティア活動も頑張りたいと思います。
今年もつらつらと揺れる思いの釣行記を綴って参りますので宜しくお願いいたします。
🐡
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます