猛烈な寒波で零度を下回る寒い日が続いている。熊本でも雪が降った。最低気温がマイナス4.8℃の日もあった。この寒さはしばらく続くという。いつまで続くことだろう。
この冬の異常な冷え込みでインフルエンザにかかる人が急増している。厚労省は26日、全国の定点医療機関から報告された患者数が1医療機関当たり51.93人に上り、1999年以降で最多になったと発表した。ちなみに大流行の発生を示す警報レベルは(30人)。全国の推計患者数は283万人。
風邪は万病の素。先の熊本地震は怖かったが、高齢の老夫婦にとってインフルエンザもまた恐ろしい。昨年11月予防注射は行ったが、注射したからといって油断はできない。人混みや繁華街への外出は極力控える。帰宅したら、せっけんで手を洗う。当たり前ののことだが予防には大切。
”高校野球大好きの老夫婦”には嬉しいニュース。
第90回選抜高校野球の出場校が発表された。残念なことに熊本からの出場はない。嬉しいことには、20世紀枠の一つに佐賀県立伊万里高校が決まった。そういえば福岡県立の東筑は県内でも有数の進学校。全国大会では私立校が多いなかで公立校はわずか、公立校が九州地区から2校も出場するは喜ばしいのひとこと。大いなる活躍を期待したい。ところで、どこのチームを応援しようかな。迷うことしきり。
あとしばらくすれば、高校野球シーズンのはじまり。春の来るのが待ち遠しい。甲子園まで出かけることはできないが、また、藤崎台球場にせっせと通うこととしよう。