毎日が日曜日・でも多忙です!

おかげさまで、毎日を元気に楽しく過ごしています。普段の出来事、思いつくことなどフリーの立場で記録したいと思います。

我が家のゴールデンウイーク

2018-04-28 18:45:28 | 日記

  ゴールデンウイークが始まった。

 成田国際空港会社によると、この日 の出国者数は約5万6000人で、国際線の出発ロビーは搭乗手続きや手荷物検査を待つ人の長い行列ができたという。

 ところが、体力の衰えが目立つようになった ”毎日が日曜日”の老夫婦にとっては、いつもと変わらぬ毎日が待っている。言葉は悪いが、ゴールデンウイークは他人事。

 いつもと変わらず小さな庭の手入れをしようかな。

 熊本地震の関係でなかなかお出でにならなかった植木屋さん。昨年12月、やっとお出でになり、リニュアールのため森のように茂った木々をボッソコにしてしまわれた。夏が近ずくにつれ、これらの木にもわずかながら若葉が戻ってきた。

                 

 

                PC060158.JPG   PC060162.JPG   PC060161.JPG (昨年12月に撮影)

    

  朝早くから鳥も飛んでくる。ちょも舞う。バラが一輪咲いている。賑やかな庭の手入れもまた楽しい。

 毎年この時季に開かれる「有田の陶器市」には毎年のように出かけた。家族と一緒に旅したヨーロッパも夢のよう。ただ思い出だけが我が家のレジェンドとして残っている。