6月4日⇒神奈川テレビ「名曲アイランド」は、カズさんがゲスト
続いて、その②が放送されました。私は見られませんが、J友さんから画像と内容を伺いました。有難うございます(^^♪
その②6月19日「名曲アイランド」 ゲストは柴山さん
※以下、ジュリーに関連することのみ ご報告です。
ジュリー祭りのオーバーチュアは、柴山さんの作曲の「地球」
(※ジュリー祭りのオーバーチュアが長くて長くて・・いつまでたっても終わらない。ジュリーはいつ出てくるの~?!!早く出て来て~!と、J友さんとヤキモキしたのを思い出しますわ(笑)
ジュリーが出演した伝説のワンステップフェスティバルに、柴山さんはジュリエットで出演しました。
ライブ盤のライナーより
ジュリーの次回のライブチケット、初日の渋谷は瞬殺で売切れですと、字幕に。
柴山さんの主な作曲作品
ラストに「恋のやまい(愛の出帆)」の演奏が流れたそうです。
柴山さんがジュリーのバックを勤める迄のお話が多く、横須賀のお話が多かったそうです。ジュリーについては、特に何もお話しはしなかったそうです。今の活動については字幕スーパーで、沢田研二ライブツアーについても、字幕スーパーだけでした。ということです。
(以上、簡単ですが。)
J友さん、ご報告を有難うございました。 ジュリーに関して、余計な事はお話をしないようにしておられるのかな?(^^; しかし最後に「恋のやまい(愛の出帆)」が流れるなんて、あのロマンティックな曲を選ばれたことに、気持だけでもキュンキュンですわ~
今夜の「林修の初耳学SP」のゲストは、松たか子さん。今回の出演は、公開の映画「峠・最後のサムライ」の宣伝だろうけど、見ました。
松さんのデビュー作のTV番組は見ています。演技に歌に、どれをとっても、あまたいる他の人気女優さんとは、一味違う品の良さ、個性と立ち位置は、バックボーンに歌舞伎一家の出身ということがあるのでしょうか。
そういえば、松さんとよく似た美しいお母様は、昔々、お父さまの松本白鸚さんと 夫婦でワインなんてね~♪というマンズワインのCMに出演していました。兄がCMを見るたびに、お母様を綺麗だ綺麗だ!と感心して騒いでいたと思い出しました(^^♪
お父さんは、染五郎時代にジュリーと共演した大河ドラマ主演の「山河燃ゆ」。ジュリーのほうがライバルの敵役ね(^^;