〇だらけ」に行かれたというトキコさんから、コメントをいただきました。お幾らかしらん?と気になっていた この日傘に1万円という値段がついていたそうです。

欲しいなぁ~と、心の片隅で思っていましたが、高値にビックリ とても手がでません(´Д`) トキコさん、コメントどうも有難うございました♪
「〇だらけ」の通販サイトを覗いてみたら、いっぱいジュリーに関するものが出ていましたが その殆どに「売り切れ」の文字が続出していました。大変儲かっているようです。さすがにジュリー生誕祭!と銘打ったジュリー祭りをする筈。売れ残っているのは、せいぜいセブンティーンくらいで、すでにめぼしい物は残っていませんでした。「水の皮膚」なんか、4万円以上も・・・ これ、当時の定価は3000円くらいだったんですけど。
思わずサイトの全ジュリーの商品を見てしまいましたが、この中に「HELLO」のアルバムを発見。
このアルバム、昨日行ったばかりの西宮の「ブックオフ」で見つけました。
久しぶりの「ブックオフ」は、入口が漫画とゲームばっかりになって、本なんかどこで売っているの? ジュリー関連はどうせ無いのに違いない・・・と思いながらCD売り場を覗いていたらジュリ~♪ ちゃんと売っているのね、しかも良く見えるようにCDジャケットがこっち向けてあるし(^^) と嬉しくなって写メ
このポーズのジュリー、カッコイイ

今はお髭ジュリにもこんな時代がぁ~

気になるお値段は2950円、この売り値は適正なのかと裏側の定価を見たら、ほぼ定価と変わらない値段でした。
(※この日は値段からさらに20%オフ)
売り場を写メはしたけど、ブログにアップするほどのことはあるまい・・ そう思ってましたが、気が変わりました。
何故かっていうと
「〇だらけ」さんで「HELLO」の売値が6480円だったんです~
ひゃー高い! 二倍以上もしてるやん! ぼったくりすぎ!!(まだ売れてない)
決して商売のお邪魔をしようとは思っておりません
名前は伏字にしましたm(__)m あれだけまとまって ジュリーを扱っているのはファンには とっても有り難いことです。中にはこれは安い、と思うものもありました。この内容で800円はお買い得!!と思った雑誌は(ブ〇ータスですけど)神田の古書店で以前、3000円で売っていました。(売り切れ)あとカレンダーも安すぎると思いました。値段のつけ方がよくわからない? いずれも売り切れていますけど。これを買った方は良い買い物でした。
60年代のタイガース特集など、ヤフオクでもそれほど出ていないのでは。高価でも仕方がありませんが、既にほぼ売れてしまっています。ジュリーさまって、根強い人気があるのね~ ほほほ・・・
とにかく、他にも売っていないか 比べて買う方がいいとは思いますが、オークションとの大きな違いは、買おうかと悩む間に売れてしまうのです。 欲しいと思ったら悩んでいる暇はなく、買うしかないようです。
西宮のブックオフでは、他には「PRAY」 誰が売ったのかな?

タイガースも少々置いてました。

ブックオフでは、ジュリーは他には売れ筋のロイヤルストレートフラッシュなどを売っていました。
昨日の日曜日はブックオフは全品、20%オフ。せっかくだから何か買おう、とウロウロしたら 村上春樹のハードカバーがたったの200円。さらに20%オフで160円で購入。「色彩をもたない多崎つくると、彼の巡礼の年」定価は1700円でした。正直いって、村上ファンではありません。村上春樹、よくわからない。面白いか?? それでも買ったのは、大ベストセラーが160円なら読んでみようか、という程度の動機です。
「フランス人は本を10着しかもたない」も、沢山安売りしてましたが、私には10着の実現は不可能と思えるので 本が安くても買いません。
あれもこれも話題作だったけど、読んだら即 山盛り売りに出されたのか。大事にされないのって、本でもやっぱり哀しい・・・。
今日はお金の話しばっかになりました(*_*)