今年も恒例、J友さん達とジュリーさまの本人不在のお誕生日パーティーを催しました。場所は三宮のジャンカラ。カラオケは普段は歌わないのだけれど(自分のヘタな歌より、ジュリーの声が聴きたいので)今回はカラオケも使用。なんでかというと 岸和田のMCでジュリーから
「カラオケに行ったら、私の作詞作曲を歌ってね。阿久悠・大野コンビの曲では歌唱印税は入らない。私の作詞作曲なら歌うごとに チャリ~ン チャリ~ン」(※ほんとに、チャリン程度の小銭らしい・・)と何度も言われるので、普段はやらないカラオケで、ジュリーの曲を選んできました。本人歌唱映像も見られる曲なら なお良しです。渚のラブレター、ストリッパー、コバルトの季節の中で、アリフライラ・ウィライラ、届かない花束、ラ・セゾン・・・
ほぼ歌う事なしに、画面のジュリーに見入っていました。映像は「25周年のジュリーマニア」のものが使われていて、43歳のジュリーがまだ若い

さんごさんの今年の作品の披露目、まるでカットワーク風のシックでエレガントなバラの刺繍。SHOUTのバッジはなんと、細い糸で 細かく細かく刺してあります。すご~い!肩が凝りそう・・💦

そして皆さんのお待ちかねのバースデーケーキ。毎年、J友さんの持ち回りで、素敵なバースデーケーキを特注でオーダーしてくださいます。いつも、ケーキのデザインがとても素敵で、今年はどんなかな?と、すご~っく楽しみです!!
今年はNさんが、ケーキ店に これこれこんな風にと、細かくオーダーして下さったそうです。ケーキの箱を少し開けただけで、J友様たちの大きな歓声があがりました キャァ~~~!
素晴らしい迫力SHOUT!

とにかくニャンコが 超可愛い~

さて、7と1のローソクは?となって、忘れていた事に気がついて
慌ててJ友さんが、近くの東急ハンズに買いに走るという ハプニングも有りながら、
7と1のローソクをたてて、点灯・・

ちゃんと、サンマとマイクまで ついてますよん!
SHOUTの大きな赤い文字盤は、薄いチョコレートです。
ハッピッピ~♪と、ジュリーの「誕生日」を、ジュリーのアルバムの音源に合わせて大合唱
その時の、私達の合掌の声の若さを信じて貰えるだろうか?昔の少女たちは、いまやアラ還の世代になったけれど、ずーっとジュリーを思う気持ちに変わりはないわ。
このケーキ、サイズも一回り大きくて立派です。切り分けても一切れのボリュームたっぷりで、フルーツと優しい甘さで美味しかったわ~

可愛い肉球ネコちゃんは、ジャンケンではいつも連敗続きの私が 珍しく勝ってしまい、目出度く私の物になりました。
食べずに大事に持ち帰り、冷蔵庫で永久保存してます
沢山のプレゼントもいただきました。J友さんから差し入れまでいただいて、どうも有難うございます。m(__)m

下は私から。昨日のショーケンの太陽にほえろの「アナザーストーリー」見ながら、ペタペタシールを夜中まで貼り、なんでもっと前から用意しないのかと、反省しました・・

J友さんたちとの お喋りも楽しくて、11時から5時までの長丁場なのに、いつもあっという間に時間が過ぎる。
おしまいが名残惜しいほどだったけれど、また来年・・
J友さんがケーキを頼んだお店は、昔から灘区にある老舗のケーキ屋さんです。ここ毎年、こちらのコマかい要求によく応えて下さっていて、その努力が有難いです。お洒落な新しいケーキ店が周りに沢山出来ても、ずっと町に有るのは そういう理由かなと思いつつ・・→ ロアール洋菓子店
そういえば、結婚前に初めて家人の家に挨拶に行って、恭しく出てきたのが ここのロアールのショートケーキで。大きくないお皿に2個も乗っていて、普通は皿に一個やろ?食べきれない💦と心の中で思いながら食べたと思いだした。そんな こんなで、思わず数年前亡くなった姑を思い出すことにもなった、ジュリーのバースデイパーティーでもありました。
今までのジュリーバースデーは、左側のカテゴリー「JULIE BIRTHDAY 6月25日」にあります。
2018年、70歳

2017年、69歳