木めぐり像めぐり

気に入った木、気になる像などを紹介していこうと思います。

日光霧降高原からつつじヶ丘を歩く、玉簾ノ滝(その3)

2007-08-01 17:15:48 | 散歩

マツクラ滝の次に玉簾ノ滝(たますだれのたき)です。なかなか面白い姿の滝です。写真で分かるように滝の正面に立つことができて、気分がいい。霧が立ち込めているので神秘的な感じを与えますが、晴天の時に見れば、また違った印象を与えると思います。立札の説明文には
「日光連山の東端を流れる霧降川にかかるこの滝は、落差6m、幅が20mあります。水量がすくないときは、その名のとおり水が簾のように滑り落ち、優美な姿を見ることができます。」となっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする