日光の外山を登ったついでに太郎モミを撮りました。前回(06.5.7)の写真と較べてみてください。
前見たときよりは、すこし立派な木になったような気がしました。光線の加減でしょうか、緑の葉が輝いて、若々しい感じがします。また、根元まで近づくと、その太い幹の存在感が感じられ、前見たときよりもいい印象を持ちました。どうしてでしょうかね。見慣れたせいか、その良さに気付いたのでしょうかね。
前見たときよりは、すこし立派な木になったような気がしました。光線の加減でしょうか、緑の葉が輝いて、若々しい感じがします。また、根元まで近づくと、その太い幹の存在感が感じられ、前見たときよりもいい印象を持ちました。どうしてでしょうかね。見慣れたせいか、その良さに気付いたのでしょうかね。