佐野市の近く、東武佐野線多田駅下車、徒歩1時間少々で山頂に立てる諏訪山の写真です。
植林された杉と落葉樹の境界のところに、関東ふれあいの道が通っている。その途中に諏訪山へ続く道があるのですが、山頂への道はかなりの急坂で、山歩きの慣れてない人だと転んだり、滑ってしまいそうな道で、ちゃんとした登山用の靴で登らないと危ないと思います。写真を撮った場所は、大慈寺奥の院の岩の上で撮りました。ここは、慈覚大師の円仁が座禅修業した場所だそうです。また、大慈寺の隣に646年に建立された村檜神社があり、古い歴史を持った場所です。現在は普通の田舎のような感じですが、大昔は農産物がよく採れた豊かな場所だったのでしょう。
植林された杉と落葉樹の境界のところに、関東ふれあいの道が通っている。その途中に諏訪山へ続く道があるのですが、山頂への道はかなりの急坂で、山歩きの慣れてない人だと転んだり、滑ってしまいそうな道で、ちゃんとした登山用の靴で登らないと危ないと思います。写真を撮った場所は、大慈寺奥の院の岩の上で撮りました。ここは、慈覚大師の円仁が座禅修業した場所だそうです。また、大慈寺の隣に646年に建立された村檜神社があり、古い歴史を持った場所です。現在は普通の田舎のような感じですが、大昔は農産物がよく採れた豊かな場所だったのでしょう。