ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
木めぐり像めぐり
気に入った木、気になる像などを紹介していこうと思います。
椎尾山薬王院スダジイ樹叢(その2)
2006-02-28 19:22:02
|
木
薬王院は、782年、最仙上人開基の天台宗の寺院です。
スダジイの迫力はなくなりますが、木を中心にして、寺の雰囲気が感じられたらと思い、三重塔の一部を入れて撮って見ました。この三重塔は、茨城県内三塔の一つで、県の文化財だそうです。
写真でみるように、スダジイという木はずんぐりとして、太っているという感じですね。スギはのっぽ、ケヤキは中肉中背という感じですかね。
コメント
椎尾山薬王院スダジイ樹叢(その1)
2006-02-22 19:14:46
|
木
椎尾から筑波山への登山道から、横道にそれ20分ほど歩いたところに薬王院がある。そこの境内と裏山斜面一帯に広がる2.6ヘクタールのスダジイ樹叢が天然記念物となっている。ここには樹齢300~500年のスダジイが10数本あり、北限に近いそうです。2005.5.13の「坂東札所西明寺のシイ」という題で、北限のスダジイの写真をブログに掲載していますので、興味がありましたら参照してみてください。
注連縄のようにねじれ、太くこんもり茂った姿は、妖しく、精霊が宿っているような感じがしますね。
コメント (1)
ツタ(その2)
2006-02-15 20:31:00
|
木
2階建ての廃屋の壁に、びっしりとおおわれたツタの葉が、風でパタパタとざわめき、深緑の波がうねる。その光景がとても心地よく、それ以来、ツタにおおわれたものが、気になっています。
上の写真は、前回の続きで、種子があちこちに蒔き散らかされ、隣の木にもツタが巻きついている写真です。葉を茂らせ、光を求めて上へ上へとのぼる姿は美しい。
ところで、ツタの葉は、紅葉するのだそうですが、街中で見るツタの紅葉を見たことがないような気がします。きっと日当たりが悪いからでしょう。この写真のような状態なら、鮮やかに紅葉するかもしれません。
豆知識:オー・ヘンリーの短編小説「最後の一葉」はツタの葉です。
コメント (1)
ツタ(その1)
2006-02-11 19:30:48
|
木
つくばエクスプレスが開通したおかげで、筑波山へは気楽にいける山になりました。この山を登るルートはいくつかあるのですが、少し不便な椎尾方面から登りました。その途中に、ヤマザクラにからみついたツルの姿がすさまじかったので、写真に撮りました。こんなふうに、ツルはからみついていくのですね。この植物はツタで、目の高さのところ切断されていました。幹の太さは、直径5センチほど、こんなに太くなるのかと驚きました。たくましいというか、おそろしいというか、幹を切断しないと、からまれたヤマザクラはいつか枯れてしまうのでしょうね。植物の生存競争を、ヤマザクラの方が美しいので、生き残らせたというところですかね。
コメント (1)
はん亭(登録有形文化財)
2006-02-05 15:39:17
|
散歩
根津神社を見学した後、上野不忍池に歩いていくことにしました。その途中に、時代劇にでてくるような建物をみつけました。だいたい、蕎麦屋がこんな感じの建物なのですが、写真に写っていないもうひとつの入口の前に、メニューが掲げてあり、そこに、イタリア丼(もしかしたらスペイン丼)と書かれていました。一体どんな食べ物がでてくるのか、面白そうですよね。あいにく、昼ごはんを食べ終わっていましたので、入りませんでしたが、いつか、この近辺にきたときは、入ってみようと思います。いつになるかわかりませんが……。
窓や手すりの感じが、サッシでは出せない味わいですよね。ぬくもりが感じられて、入って見たくなる建物です。
コメント (1)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】おすすめの登山スポットは?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
牛伏寺のスギ
鉢伏山 ブナノキ権現のブナノキ
杉野沢薬師の大杉
中部北陸自然歩道のカツラ
青森県 三沢駅近くのケヤキ
隠岐の島 マドスギ 乳房杉
隠岐の島 玉若酢命神社の八百スギ
沼田城跡の御殿桜 ケヤキ
湯河原 産土八幡神社のクスノキ
越後湯沢 熊野神社の杉
>> もっと見る
カテゴリー
その他
(24)
木
(228)
像
(49)
散歩
(75)
自然
(64)
Weblog
(1)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
もののはじめのiina/
石廊崎と石鎚山登山口にあった役行者像
木めぐり /
これこそ春
めぐみです!/
これこそ春
めぐみ/
佐原市、観福寺の枝垂桜
佐藤 勇人/
品川インターシティ
木めぐり像めぐり/
戸隠神社から戸隠山(その3)
とらじ/
戸隠神社から戸隠山(その3)
とらじ/
岩木山への道
木めぐり像めぐり/
岩木山への道
とらじ/
岩木山への道
カレンダー
2006年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2019年12月
2019年08月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク
goo
最初はgoo
幹書房ホームページ
幹書房
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
おすすめの登山スポットは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について