衆議院選挙の候補者を見て、改めて民主党は政権与党どころか責任野党でさえないと思った。マスコミが指摘するような、全員当選しても過半数に満たないということではない。戦うべき選挙区で戦わないからだ。
まず安倍首相の山口4区だ。ここには共産党と無所属の新人しか立候補していない。確かにここは勝てない選挙区だろう。しかし敵地でこそ批判をすべきだ。海江田代表は安倍首相を口汚く罵っているが、負け犬の遠吠えとしか思えない。「アベノミクスは10年古い」と言うがそれ以下だったのが民主党政権での経済政策だ。円高を是正しようとして無意味な為替介入をした挙句、全く成果を残せずに大失敗したことを国民は忘れていない。それでも対抗馬を立てて批判勢力の結集を図るべきだろう。無条件降伏をして当選を黙認しておきながら偉そうなことを言うなと思う。
もう1つは小渕優子氏の群馬5区だ。なぜ社民党と共産党の新人しか立候補をしていないのだろうか。これは野党乱立による共倒れを防ぐために一本化したのではあるまい。勝てる候補者がいないから立候補を見送っただけだろう。しかしもし政治と金の問題が重要であるなら、全力を挙げて潰しに行くべきだ。大物政治家を落下傘候補にしてでも倒しに行くのが筋だ。争点として問題提起をして乱脈経理を再告発すべきだ。候補者を立てなければ住民は選択肢さえ持てない。それをしないし、できないのであれば民主党は責任野党ではない。与党を国会で非難するだけの無責任野党だ。政党でさえなくただの評論家だ。
元・大阪市民として維新の党に期待したいところだが、これまただらしが無い。橋下市長が公言しているとおり、公明党とは因縁がある。前回の選挙では協力したにも拘わらず裏切られたからだ。それなのに大阪府で公明党からの立候補者がいる選挙区への対立候補擁立を断念して無風選挙区にしてしまった。関西に住んでいないので経緯はさっぱり分からないが残念でならない。公明党(創価学会)の組織力を恐れてのことだろうか?
安倍首相が勝手に解散させたということで野党は被害者意識丸出しでありしらけムードだ。しかし政治家がしらければ有権者はもっとしらける。投票日直前に何らかの神風が吹くこともあり得るのだから、最初から負け戦と決め付けて手抜きをするのではなく一矢を報いる覚悟が欲しい。そうでなければ約700億円の選挙費用がムダ金になってしまう。野党がやる気を見せなければ自民党が増長するばかりだ。
まず安倍首相の山口4区だ。ここには共産党と無所属の新人しか立候補していない。確かにここは勝てない選挙区だろう。しかし敵地でこそ批判をすべきだ。海江田代表は安倍首相を口汚く罵っているが、負け犬の遠吠えとしか思えない。「アベノミクスは10年古い」と言うがそれ以下だったのが民主党政権での経済政策だ。円高を是正しようとして無意味な為替介入をした挙句、全く成果を残せずに大失敗したことを国民は忘れていない。それでも対抗馬を立てて批判勢力の結集を図るべきだろう。無条件降伏をして当選を黙認しておきながら偉そうなことを言うなと思う。
もう1つは小渕優子氏の群馬5区だ。なぜ社民党と共産党の新人しか立候補をしていないのだろうか。これは野党乱立による共倒れを防ぐために一本化したのではあるまい。勝てる候補者がいないから立候補を見送っただけだろう。しかしもし政治と金の問題が重要であるなら、全力を挙げて潰しに行くべきだ。大物政治家を落下傘候補にしてでも倒しに行くのが筋だ。争点として問題提起をして乱脈経理を再告発すべきだ。候補者を立てなければ住民は選択肢さえ持てない。それをしないし、できないのであれば民主党は責任野党ではない。与党を国会で非難するだけの無責任野党だ。政党でさえなくただの評論家だ。
元・大阪市民として維新の党に期待したいところだが、これまただらしが無い。橋下市長が公言しているとおり、公明党とは因縁がある。前回の選挙では協力したにも拘わらず裏切られたからだ。それなのに大阪府で公明党からの立候補者がいる選挙区への対立候補擁立を断念して無風選挙区にしてしまった。関西に住んでいないので経緯はさっぱり分からないが残念でならない。公明党(創価学会)の組織力を恐れてのことだろうか?
安倍首相が勝手に解散させたということで野党は被害者意識丸出しでありしらけムードだ。しかし政治家がしらければ有権者はもっとしらける。投票日直前に何らかの神風が吹くこともあり得るのだから、最初から負け戦と決め付けて手抜きをするのではなく一矢を報いる覚悟が欲しい。そうでなければ約700億円の選挙費用がムダ金になってしまう。野党がやる気を見せなければ自民党が増長するばかりだ。