【はじめに】
いわずと知れた、日産のお得なメンテナンス契約が通称「メンテプロパック」であるが、そのメリットとデメリットを綴っておこうと思う。
なお、この手に係る記事は、以前にも、個人的に三菱のメンテナンスパックと比較したものがあるが、今一度、角度を変えて整理してみようと思う。
参考までに、かつて記事にしたものは次のリンクを参照にして欲しいのだが、簡単に言えば、日産はオイル交換と点検だけに特化し、三菱はさらに細かな消耗品の一部もパックに入っているという差になると考える。
http://minkara.carview.co.jp/userid/798093/blog/39406738/
【契約することのメリット】
日産と三菱以外のブランドにおけるメンテナンスパックの詳細までは知らないが、6ヶ月ごとにオイル交換や整備点検を行うことが出来るというパッケージであることは、どこも同じだろう。
なお、それぞれを単発で実施するよりもパックにしたほうがいくらか御安い値段になっているのが、購入者のメリットであって、メーカーとしても入庫時におけるサービス向上のアピールが出来るし、追加付属品のセールスおよび枠組み以外からの修繕費用の増加も期待できるというものだ。
【メリット以外のポイント】
普段使いが、近所のスーパーくらいのみだという短距離使用者だとか、ほぼ自身によるメンテナンスをしないという人には、むしろこのような半強制力働くほうがクルマのためだとも思うから、これもメリットといえばメリットなのかな。
どのみち、クルマの世界っていうのは、ディーラーにより通うことで人間関係を構築し、メーカーとしてはユーザーが他ブランドへの流出を防ぐことも期待できるわけだから、メーカー側にメリットが強く働いているようにもオレは考えることだ。
【当然デメリットもある】
最大のデメリットは、(いつかも語ったが)自己都合で解約できないということだろうね。
前述でオレが語ったように、日産Dの担当CAから失礼かつ本意でない対応を受けたから、(感情的になって)解約するということが原則として出来ないということ。
あとは新車契約時もしくは車検時など、メンテ契約のタイミングは限定的だということかな。
ただし日産については、契約のタイミングは、三菱よりも多そうだけどね。
【まとめ】
世の中には、今のご時世において時代も進歩したため一切のメンテナンスが不要だというツワモノがいらっしゃる。
たしかに、事故さえなければそうもしれない。
しかし、整備手帳がまっさらなのに、メンテ不足が由来で事故が生じた際、責任は全て自分で取らなければならないということを踏まえれば、メーカーによる安心も買ったと考えるべきだろう。
するもしないも自己責任だし、自己満足だ。
(ただし法定点検の未実施は、罰則がないとはいえ立派な法令違反だぞ。)
【送料無料】急速充電対応 microUSB 充電ケーブル 1m 2A 出力 スマートフォン タブレット PC 対応 USB
|
(どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)
ニット ワンピース ニットワンピ プリーツ プリーツワンピース トップス レディース 長袖 膝丈 ひざ丈 無地 ロング丈 あったか 秋冬服 レディースワンピース レディースニット S M L 20代 30代 40代 ブラック black ネイビー navy カーキ khaki ライトブルー lightblue
|