香椎宮 (勅祭社)
★★★★★
住所:福岡県福岡市東区香椎4-16-1
最寄駅:博多駅から西鉄バスを乗り継いで90分かからないくらい、またはJR香椎神宮駅から徒歩4分。
駐車場:道路沿いに駐車場あり、繁忙時は臨時駐車場も。
HP: http://kashiigu.com/
社務所: 楼門の右手にある
御朱印: 幣殿右手の授与所で頂ける
福岡県神社庁が発信する情報をチェック!!
① 福岡県神社庁には、具体的な情報開示がある
② 御朱印は事前連絡なしでもらえる?
→ 事前連絡不要
→ 一筆、300円を初穂料として納める
その他
博多駅近くのバスターミナルから路線バスを乗り継いで、この香椎宮へ向かった。
その詳細は、過去ログも参照してほしいところだが、西鉄バスのプライドと観光客泣かせのバス停に翻弄された記憶が強く残っている。
参考までに、博多BTから祇園町まで行って、そこから違うバス停の「祇園町」から29系統(1~2時間に一本)に乗り換えて、御幸町で下車。
さらに、「28Bまたは27、27B、27Nの系統」に乗車して「香椎菖蒲園」で下車すれば目の前だ。
バス停を降りて、目に飛び込んできたのは、でっかい看板。
創建1300年って、、、、凄いことだよな、どうやって記録が残っていたのかも気になるけど。
交通量が多い割りに道路幅が狭い県道24号線に面したところにある同神社。
石造りの鳥居がお出迎えしてくれる。
社号碑と太鼓橋。
この橋を渡れば、いよいよ神聖なる境内となる。
きれいに管理されている参道。
長い参道は、ピリッとした空気さえ感じられる。
二の鳥居。
奥には楼門が見える。
由緒書き。
そういえば、こちらは神社本庁の別表神社という肩書までついている格式高い神社なんだよな。
歴史を感じる楼門は、数段高いところにある。
手水舎。
御神木の綾杉。
中門を抜けたら右手に授与所がある。
幣殿と拝殿。
参拝客は、断続的に訪れている様子。
社額。
社殿脇には、勅祭社の一覧表があった
オレは、まだこの日の香椎宮で、まだ6社しか思い立ってから参拝したことがないことに気づいた。
境内社。
亀の池の外観。ぜひ”池の水”で綺麗にしてほしい池だ。
社務所は、別にある。
香椎宮の中門を帰り際にパチリ。
どうにも歴史という味付けがあるのか、落ち着いた空間での厳かさを感じる。
最寄り駅は香椎神宮駅だけど、西鉄香椎駅前からだけでなく、香椎宮まで来られるJR香椎駅接続のバス便とかないのは、やっぱりアクセスの良さを感じないところかなぁ。
おそらく、正月などはものすごい渋滞であろうことを容易に想像できるし・・・
もうちょっと、勅祭社という偉大な神社を、多くの皆様にも参拝してほしいと思うのはオレだけじゃないはず。
香椎の街の至る所に参宮であることの鳥居や社号碑が確認できたからね。
(どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)