コスモスの季節になりました。
コスモスって石だらけの乾いた土でも逞しく生きて花を咲かせるんですね。
強さをもらえるような花ですよね。

ところで、以前から出てきてる桜の同僚の日本語教師Fさんなのですが、
高校の選択科目の日本語なのに凄く厳しいんだそうです。

桜が採点してるのを私も見ましたが
生徒さん達、平仮名やカタカナをちゃんと書いてましたよ。
上手でびっくりしました。

でも桜が言うにはFさんが採点すると殆どバツになっちゃうんですって。
「どうして~?」と聞いたら
例えば「の」って平仮名、下の線に曲がってる部分と終わりの止めが触ってなかったらバツなんですって~。
日本人でもそこまできちんと書かせませんよね。(例えば小学校で)

桃ちゃん、ママにどうぞ、って摘んできてくれました。
でも本当は自分が蜜を吸いたかったみたいです。
いつも応援有り難うございます!
コスモスって石だらけの乾いた土でも逞しく生きて花を咲かせるんですね。
強さをもらえるような花ですよね。

ところで、以前から出てきてる桜の同僚の日本語教師Fさんなのですが、
高校の選択科目の日本語なのに凄く厳しいんだそうです。

桜が採点してるのを私も見ましたが
生徒さん達、平仮名やカタカナをちゃんと書いてましたよ。
上手でびっくりしました。

でも桜が言うにはFさんが採点すると殆どバツになっちゃうんですって。
「どうして~?」と聞いたら
例えば「の」って平仮名、下の線に曲がってる部分と終わりの止めが触ってなかったらバツなんですって~。
日本人でもそこまできちんと書かせませんよね。(例えば小学校で)

桃ちゃん、ママにどうぞ、って摘んできてくれました。
でも本当は自分が蜜を吸いたかったみたいです。
いつも応援有り難うございます!
