講師トレーニングを積んでいる、ブレインコミュニケーション(脳の使い方の癖による思考/行動の違い)のアドバンスコースを受講してきました。とんでもない情報量をわずか4時間に詰め込んだ講座だったので、何度も受講する必要があると感じた内容です。それにしても、これだけの情報量をその場の雰囲気に応じ、的確なものを出し入れするさっきーは何者なんだろう?!メンタルの衛藤先生に感じるものと同じものを感じる、、、本人の意思というより、お役割なのでしょうね。そのお役割を与えてもらうために必要な心構えを一つずつ体得していくようにチャレンジしてみます。いつもいつも激しい刺激をありがとうございます! . . . 本文を読む