なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

On と Off

2008年11月06日 | その他
最近、日常生活を過ごす上で注意しているのが、OnとOffの区切りをはっきりさせることです。


現在の業務は、やりがいを感じる反面、少々難易度が高いと感じております。難易度が高いということは、簡単には出口が見つからないということ。なので、多少の壁にぶつかっても仕方ないと諦められる部分もあります。

この諦めのラインをどこに設定するかによって、妥協と思われたり、できないことにチャレンジしすぎと言われたりするわけです。第三者の意見をもらいながら、自分なりのラインを設定していますが、それでもオーバーフローしそうになることもしばしば。


そんな時に重要になるのが、OnとOffの切り替え。これって、ものの捉え方、考え方次第なんですよね。新たなチャレンジ領域ですが、気にしてみると面白い部分があります。どこまで続くやら。。。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (はる)
2008-11-07 09:37:11
OnとOffですか、これがうまくできなかったり、
人との距離感がうまくとれなかったりすると、
具合が悪くなっちゃいますよね。

良い仕事をするためにも、Offを充実させるのが
大事だとおもう今日この頃です。

会社を一歩でると会社のことを忘れちゃう人とか
いるといいますが、うらやましい。

あと、うらやましくないですが、全部人のせいに
出来る人も元気だったりしますがね、
(これはなりたくない)

ということで、本日もがんばっていきやしょー!
返信する
過去と他人は変えられない (なおパパ)
2008-11-07 22:24:47
>はるさま
 どの本で読んだのか忘れましたが、「過去と他人は変えられない」そうです。
ということは、未来と自分は変えられる!ということなので、はるさんも、今日出来なかったことでも明日はできるかも!という期待感を持ってくださいね。(教科書通りのコメントかも知れませんが)

私も、本日は爆発しそうなことがありましたが、なんとか自分をコントロールできたように感じています。ちょっと成長したかな?!

文字にするとか、意識するといいみたいですね!
返信する
未来は変えられない (はる)
2008-11-08 07:20:16
という話もきいたことがります。
未来は必然で、何が起きるかを決められない。

ただ、過去と現在は捉え方で変えられる。
とも聞きます。

まぁ、微妙な話ですけどねぇ、
未来は行きたい方向へ近づくことはできますもんね。

では、楽しい週末をお過ごしください。
返信する
えっ?未来は変えられないの? (なおパパ)
2008-11-08 08:42:22
>はるさま
 確かに、未来は必然という話もありますね。

まぁ、過去の捉え方も未来を変えられるかも、両方とも同じことを言っており、出来事は変えられないけど、その出来事をどのように感じ取るのか、またそれによってどういう気分になるのかは、自分の感じ取り方次第ということに帰着するのでしょうね。

感じ取り方を変えるのは、自分を変えることなので、難易度は高いみたいですが。。。


週末は、ラグビー観戦でも行ってきます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。