なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

2018年 映画80(サバイバル・ファミリー)

2018年11月30日 | 映画

ある日突然、電気機器がつかえなくなった世の中を描き出した”サバイバル・ファミリー”をWOWOW鑑賞しました。
日常で当たり前になってしまっている事柄ができなくなった途端、不便・不満を感じるようになり、人間性が全面に出てきます。
東日本震災時に、私が住んでいる街も液状化の被害に見舞われ、下水が使えない生活を送ったことを思い出します。
下水が使えないということは、お風呂に入れないだけでなく、トイレも使えない。
たったこれだけのことなのに、とんでもなく不便に感じる生活を送っていたのです。

日常の便利さに対する感謝を思い出すきっかけをくれるステキな作品です。
ありがとうございます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。