私が贔屓にしているラグビーチームのリーグ最終戦を観戦するために秩父宮に来ました。
全勝対決ということで、両チームの応援もかなり大規模で、大盛り上がり!試合は、両チームのディフェンスが踏ん張り、13-7というロースコアゲーム。
全勝優勝で他の地域とのプレーオフに挑みます。
新年早々、楽しみが増えました。
選手、監督だけでなく、応援団など関係のみなさま、お疲れさまでした。
全勝対決ということで、両チームの応援もかなり大規模で、大盛り上がり!試合は、両チームのディフェンスが踏ん張り、13-7というロースコアゲーム。
全勝優勝で他の地域とのプレーオフに挑みます。
新年早々、楽しみが増えました。
選手、監督だけでなく、応援団など関係のみなさま、お疲れさまでした。
一時はトップリーグにまで登りつめましたが
会社の方針で強化撤退で
今年は自費参加となってしまったため
芳しくない成績でした
やむをえないとは思いますが企業スポーツの
意義というか難しさを感じます
確か同じリーグにいると思います。
そして、今年から自費参加になり、多くの選手が流出しましたね。私が贔屓にしているチームにも、norsanさんの会社のチームから転入してきて、レギュラーになっているはずです。
どこまで企業スポーツに投資できるんでしょうね。
社長が変わったとたんに、方針転換ってならないことを祈ります。