なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

2016年 書籍158 (笑って泣いてドラマチックに学ぶ超現代語訳 戦国時代)

2016年09月28日 | 

 房野史典さんの” 笑って泣いてドラマチックに学ぶ超現代語訳 戦国時代”を購入・読破しました。

 学生時代、社会科の勉強をしてこなかった私でも理解できるくらい戦国時代の歴史が噛み砕かれた良書です。
 戦国武将が、どのような考えで激動の時代を生き抜いて、戦のない世の中を作ろうとしたのかを感じることができました。

 先輩たちの知恵を学び、自分の知恵を加えて後世に伝えるのが、現代人の役割ですね。そう考えると、役割を全うしないと先輩に顔向けできないなぁ。。。気を引き締めようっと。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。