なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

穴八幡

2009年12月23日 | 家族の出来事
早稲田にある穴八幡宮に一陽来復お守りを買いに来ました。
冬至から節分の期間のみ配られるもので、金運向上のご利益があるとのことです♪

例年、年明けに来ているのですが、今年は冬至の翌日に来てしまいました。

不況の影響なのか、年内はいつもなのか、分かりませんが、ものすごい行列です。
何分で境内に行けるか、楽しみです♪

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど (なおパパ)
2009-12-25 23:13:31
>Aruさま
 初回のみですね。
でも、平日で40分待ちって、普通に考えると長いですよね。だって、昼休みって、1時間だから。
返信する
初回のみですけどね (Aru)
2009-12-25 07:43:30
初日が込むんですよ。平日は店に寄りますが、神保町は待つ方40分くらいです。
返信する
二郎の開店時って、、、 (なおパパ)
2009-12-24 23:09:36
>Aruさま
 昨日は、さすがに凹みました。肉体的にも精神的にも疲れが出たのか、夕方には微熱が出たくらいですから。
まぁ、昨晩の睡眠をたっぷり取ったので、復活ですが。

それにしても、二郎の開店時って怖いですね。
返信する
うーむ (Aru)
2009-12-24 17:12:12
二郎開店時よりは回転いいですね。(^^)
うちにも黄色い袋があります。通帳はそれに入れてありますが、毎年買わないとだめなのかなぁ、どうも残高がさぶいんですが、、、
返信する
1時間半で、、、 (なおパパ)
2009-12-23 21:19:28
>Aruさま
 いやぁ~、参りましたよ。1時間半も並ぶとは!

でも、ゲットできたので、よかったです。
返信する
どうですかぁ? (Aru)
2009-12-23 16:45:16
げっとできましたかぁ?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。