このGWのうち、4日間を使って開催される、宝地図セミナーのセルフイメージ向上編<第二日>に参加してきました。
初日で、ネガティブな感情と向き合い、不安に感じていること・怒りなどを感じていることを吐き出しました。比較的うまくいったのか、大きな負の感情を吐き出すことができたようです。
ということで、二日目のワークでは、対象者を自分で選定し、負の感情を呼び出してみました。相手は、自分の父親です。50年育ててもらったにも関わらず、満足に感謝を伝えていなかったことを謝りました。
すると、父親は満面の笑みで許してくれたのです(というか、気にしてないよ)。
このやりとりを、もう一人の自分が遠くから見ており、父親と私の関係と、私と娘たちの関係が酷似していることに気づいてしまったのです。いや、その事実を許容できたと言った方が正しい表現かも知れません。
前々から、父親の言動に苛立ちを感じつつも、自分の言動の本質は父親と同じであることに気づいていたのです。それを受容する度量がなかったのかも。。。
自分の知らないこと、受容できないことに向き合い、気づかせてくれる内容に感謝感謝です。
最新の画像[もっと見る]