今夜は、珍しく早めに帰宅できたので、最寄り駅のコージーコーナーで家族のお気に入りのクレープを購入してきました。
その際、隣のお客様にトラブル発生。
購入したケーキの表示価格に誤りがあり、高いお金を請求されたのです。高校生のアルバイト店員と中年の男性お客。
もし、自分がこのシチュエーションになったら、どういう対応ができたかな?きっと、「いいよ!いいよ!」の事なかれ主義かも知れません。
しかし、そのお客様は、やや感情的になり、「表示価格が間違っていることが問題で、購入した側には非がないだろう!」と言い始めました。
横で聞いていた私も、仰るとおりと思っていたのですが、段々、そのお客様もエスカレートしてきて、「表示価格なんとか法にも引っかかる!世の中はそんなに甘いもんじゃない!」との発言が飛び出したのです。
もちろん、対応している高校生アルバイトは、「すいません」の連呼です。
私が会計を済ませて、お店を出ようとした頃、ようやく責任者らしき方が出てきて、説明を始めましたが、一番可哀想だったのは、高校生アルバイトの女の子ですね。本人は、マニュアル通りの対応をして、お客様はエスカレートしてしたにも関わらず、矢面に立たされて。。。
アルバイトの意欲低下や人間不信に陥らなければいいのですが。。。
それにしても、責任者の対応が遅すぎです。(まぁ、その場で口を挟めなかった私も同罪ですね)
その際、隣のお客様にトラブル発生。
購入したケーキの表示価格に誤りがあり、高いお金を請求されたのです。高校生のアルバイト店員と中年の男性お客。
もし、自分がこのシチュエーションになったら、どういう対応ができたかな?きっと、「いいよ!いいよ!」の事なかれ主義かも知れません。
しかし、そのお客様は、やや感情的になり、「表示価格が間違っていることが問題で、購入した側には非がないだろう!」と言い始めました。
横で聞いていた私も、仰るとおりと思っていたのですが、段々、そのお客様もエスカレートしてきて、「表示価格なんとか法にも引っかかる!世の中はそんなに甘いもんじゃない!」との発言が飛び出したのです。
もちろん、対応している高校生アルバイトは、「すいません」の連呼です。
私が会計を済ませて、お店を出ようとした頃、ようやく責任者らしき方が出てきて、説明を始めましたが、一番可哀想だったのは、高校生アルバイトの女の子ですね。本人は、マニュアル通りの対応をして、お客様はエスカレートしてしたにも関わらず、矢面に立たされて。。。
アルバイトの意欲低下や人間不信に陥らなければいいのですが。。。
それにしても、責任者の対応が遅すぎです。(まぁ、その場で口を挟めなかった私も同罪ですね)
勇気が足りないのかなぁと思ったこともありますが、それだけではない気もします
そこで何を学ぶかが大切だと思ってます
そのお客さんの行動は反面教師になり、次にそういう場面になったら気の利いた一言が言えるようになればいいのではないでしょうか?
コメントいただいたとおり、その場で仲裁に入るのは難しいですね。
今、振り返ると、あの場の心境で発言したとすると、多分、そのお客様を否定的に攻める発言になったと思います。
しかし、その発言をしても自己満足にしかすぎず、事態を解決することはできなかったでしょうね。
今、思うのは、そのお客様の気持ちを理解しつつ、アルバイト店員さんの気持ちも汲み取ってあげて、エスカレートしない方向にすることが、私にできる最善の方法だったと思います。(もちろん、その方向にもっていくのは難易度高いですが。。。)